わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

紅葉旅~深大寺

2021-12-17 20:55:57 | 日帰り旅
先日調布市にある深大寺に行って来ました。


好天に恵まれて紅葉も見頃。


お団子を買って一休み。


参道にはゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎茶屋もありました。

お昼は名物の深大寺そばをいただきました。

時間がゆっくりと流れているようなすてきなお寺でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉旅~高尾山

2021-12-06 18:34:07 | 日帰り旅
先日晩秋の高尾山に行って来ました。

ケーブルカーに乗って高尾駅へ。

そこから20分くらい歩き薬王院へ。


山頂まではさらに20分位ですが

今回も行かずに戻って来ました。

高尾山すみかというカフェで一休み。


ホットケーキとコーヒーが美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉旅~秋川渓谷

2021-11-22 20:08:30 | 日帰り旅
先日東京の秋川渓谷に行って来ました。

払沢の滝(ほっさわのたき)は檜原村にあり

遊歩道を15分くらい山へと歩いていくと到着です。


東京とは思えない自然豊かな場所で

晩秋の散策を楽しみました。


ここの滝は真冬は凍ることもあるそうです。

また季節を変えて訪ねてみたいと思いました。

お昼ご飯は「黒茶屋」のだし巻き卵サンドを食べました。


テイクアウトのみなのですが

秋川渓谷岩瀬峡を眺められるテーブル席があり

そこでいただくことが出来ます。


川原にも降りて行けてまじかに流れを見れます。

落ち葉が日の光を受けながらきらきらと舞い降りてきてとてもきれいでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国三社参り

2020-12-03 21:12:32 | 日帰り旅
先月下旬に東国三社参りに行ってきました。



江戸時代はお伊勢参りのみそぎ参りと言われていたそうです。

東国三社とは千葉県の香取神宮と茨城の息栖神社、鹿島神宮の三社。


この三社の位置を地図で結ぶとなんと直角二等辺三角形になるという。

強力なパワースポットだそうです。

そして息栖神社は一の鳥居が忍潮井(おしおい)といわれて利根川の水に浸かっています。


その両側には男瓶(おがめ)と女瓶(めがめ)が沈んでいて

覗いてみた時に男瓶のなかに銚子、女瓶の中に器が見えると幸運が訪れると言われています。

残念ながら覗いたときは水が暗く濁っていて何も見えませんでしたが

鯉が二匹いました。

七五三の時期だったので

着物を着た可愛らしい子供たちが

家族に連れられてお参りに来ていて

どこの神社も賑わっていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山

2020-11-30 22:03:25 | 日帰り旅
先々週高尾山に行って来ました。

紅葉はまだこれからでしたが

場所によって見頃の木もありました。

大好きな天狗焼きは大行列で

買いそびれました( ´△`)

行きはケーブルカーで

帰りはリフトに乗ってみました。


急勾配で怖かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総最南端

2020-11-27 18:28:09 | 日帰り旅
先日房総半島最南端の

野島崎へ行ってきました。

青い空に白い灯台。




海の景色を満喫しました。

ここは朝日と夕日の見える絶景スポットだそうです。

そして天の川も見えるとか。

初日の出にはきっとたくさんの人で賑わうのでしょうね。

岩場の上には一つだけベンチがあり

ラバーズベンチだそうです。

このベンチと天の川を写した風景がポスターになってるとか。

朝日も夕日も夜景も撮れるビュースポットで

神社もありお参りも出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見山

2019-04-13 19:15:29 | 日帰り旅
福島県の花見山公園に行って来ました。

いろいろな種類の花の木が

今を盛りと咲き競ってました。

そしてそれを見ようという人、人、人、で

大変な賑わいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18切符で日光へ

2019-04-04 20:32:43 | 日帰り旅
18切符で日光へ行って来ました。
数日前に降ったらしい雪が残っていたり
ちらほらと雪が舞ったりで
中禅寺湖畔はとっても寒かったけど
湖が見えるカフェでコーヒーを飲んだりして
ゆったり旅を楽しめました。

日光駅からバスで中禅寺湖まで1時間かかりました。
いつもは車で来てますが
いろは坂をバスで通るのも初めてで
楽しい体験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュエルミネーション

2019-02-12 20:04:05 | 日帰り旅
先日よみうりランドのジュエルミネーションに行って来ました。

とっても寒かったけど

とっても綺麗でした。

噴水ショーは特によかったです。

電車で行くならよみうりランド駅からはゴンドラに乗って園まで行けるのも

なかなか楽しいです。

今年は4月まで延長するということなので

夜桜と両方楽しめていいかも。

ちなみに今はスケートを楽しみながら噴水ショーが見れます!

また行きたい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2018-12-02 17:48:15 | 日帰り旅


とうとう12月。

先日行ったハーブ園の温室には

巨大なポインセチアのクリスマスツリーが!!

我が家のポインセチアは夏の間は庭植えしていて

秋に掘り上げる予定が

草刈り中に間違えて刈り飛ばしてしまいました。

大きく育っていたのに残念。

これから新しく買おうかどうか検討中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする