ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
わらわら日記
宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ
めーで~
2005-04-30 14:55:26
|
つれづれ
連休二日目。
図書館に行った。
今日からのんびり本読んで過ごすつもり。
近くでメーデーの集会有。
最近は五月一日じゃなくなったのか。
どっちでもいいけど焼き鳥やホッとドックなどの出店に子供たちが群がってました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
4/29(金)の晩ご飯
2005-04-29 22:45:50
|
晩ご飯
刺身
切干の煮物
とろろいも
めかぶ
ご飯
水菜の味噌汁
暑いくらいのいい天気。
連休初日は家でだらだらしてたら終わってしまった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
リアルワールド
2005-04-28 16:51:24
|
読書メモ
桐野夏生著「リアルワールド」読みました。
高三の夏休みに隣家の進学校の男子が母親を殺害。
逃亡を助けるうち友人三人も巻き込まれ一人は事故死で一人は自殺、もう一人も同性愛者として離れて行ってしまう。
それぞれの心に抱えるものに共感できるところ、うらやましく思えるところ、ついていけないところがあって自分の遠い高三の夏を思い出しながら読んだ。
過ぎてしまえば高三の夏休みは確かにまるで夢のようだったかも。
夏休みだけでなく過去はすべてそうかもしれないと思った。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ホテル日航新潟にお泊り
2005-04-27 11:50:20
|
御宿
ホテル日航新潟は信濃川の河口万代島の朱鷺メッセの中にあり客室は高層階にあるため眺めがとてもすばらしい。
部屋のテレビはパソコンテレビでネットも使い放題。
窓からは町並みが広がり信濃川にかかる万代橋や柳都大橋が夜ライトアップされたのが見え、日本海に沈む夕日もきれい。
五階には美術館、31階には展望室もありのんびりすごすにも最適。
駅を結ぶシャトルバスが出てるし観光巡回バスも発着していて便利。
信濃川沿いの遊歩道にはベンチがたくさんあり散歩したり川を眺めたりしてゆったりできる。
雪の積もる季節にもう一度来て泊まりたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
善光寺参り
2005-04-25 14:51:17
|
つれづれ
日曜日善光寺参りをしてきた。
新潟を昼頃出て新幹線「とき」で高崎へ。
高崎から「あさま」に乗り換え長野着。
善光寺行きのバスに乗ったつもりが????間違いに気づき信州大学前?で降りて徒歩で戻り始めるも長野駅は遠そう。
誰も歩いてないし。ここどこ?
バス停発見。長野駅行きの時間を確かめようとしたらちょうど駅行きのバスが来た。
駅を経由して善光寺に行くバスだった。ラッキー
無事善光寺に到着。
境内にはまだ桜が咲いてる。
お賽銭を投げお参りを済ませた。
かなりの人出。
帰りは善光寺からレトロなバスに揺られて駅へ。
いい思い出になった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
トンネルを抜けると「雪国」だった
2005-04-23 18:43:03
|
つれづれ
新潟に着きました。
上越新幹線に乗り二時間。
途中の高崎駅では山肌にまだ雪の残った浅間山が見えた。
湯沢駅からしばらくトンネルが続き、出たら一面雪。
新潟はすっかり春で桜が見頃。
少し肌寒い。
駅前から循環観光バス犬夜叉号に乗って市内観光。
貸切状態がしばらく続いた。
途中下車もしないで一時間ぐるっと市内一周の旅。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
沖縄物産展
2005-04-22 18:04:56
|
つれづれ
沖縄物産展でレトルトのゴーヤーカレーと黒カリーを買った。
どんな味だろう。
黒カリーは沖縄産黒糖を使用した「黒糖ココア」が入ってますと書いてある。
写真もルーの色が黒い。
他にもずくスープも買った。お湯を注げばすぐ飲めるやつ。
迷ったけど買わなかったのはアセロラ100%の500mlペット。
色がにごったやまぶき色でちょっと・・・・・。
沖縄行ってみたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「焦痕」
2005-04-21 13:07:38
|
読書メモ
藤沢周著「焦痕」読みました。
短編集。
第一話の主人公の友人が二話の主人公でそのふたりが三話の主人公の働く店の客でというふうにつながっていき最終話で一巡するのがおもしろい。
話は最終話でちょっとぞっとさせられ怖かった。
四十歳前後の普通の男の人のことが書かれている小説はあまり読んだことがなかったのでへ~っと言うかんじ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
歯医者
2005-04-19 11:37:11
|
つれづれ
きのう歯医者に行って奥歯を抜いてきた。
なかなか抜けず先生も悪戦苦闘。
作業のたびに(?)親切にやっていること、やろうとしていることを説明してくれるのはいいがあまりにリアルな表現に抜かれているこちらは想像して怖くなる。
「大丈夫ですよ。」と何度もやさしく声をかけてくださるが「抜きにくい」の一言のほうが恐怖感は少ないかも。
抜きにくい訳をリアルに表現し過ぎだって、先生。
一時間かかってやっと抜けました。
それにしても他人の口の中に手を入れて治療する歯医者さんのお仕事ってきつそう。
見知らぬ人の口の中に手をいれて唾液や血にまみれる先生を尊敬しちゃいます。
感謝。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
4/17(日)の晩御飯
2005-04-17 22:17:57
|
晩ご飯
カレーライス
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
13万キロ
想像もしていなかったこと
年に一度の健康診断
暖かい家
るこう草をグランドカバーにするとこうなります
進まない
プロテイン
服を減らす
書類の全捨て
2個手放す
>> もっと見る
カテゴリー
引越し
(6)
家
(4)
母のこと
(6)
つれづれ
(2993)
旅先から
(19)
お買い上げ
(33)
断捨離
(79)
片付け
(146)
右腕
(52)
旅行計画
(32)
旅行
(21)
晩ご飯
(300)
ガーデニング
(185)
手作り
(1)
フランス旅行
(8)
日帰り旅
(45)
スタレビ
(79)
株
(9)
読書メモ
(104)
らいぶれぽ
(12)
御宿
(161)
愛犬
(6)
日帰り温泉
(72)
塗装
(6)
ランチタイム
(5)
お仕事
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
わらわら/
増量中
きゃら/
増量中
せきぐち/
執着心
せきぐち/
丼入れ替え
せきぐち/
キッチン2回目
Lutz/
ガラス交換
Collins/
小石がガラスに
Brown/
今日の仕分け収納~洗面所、コート
Smith/
5月になったのに
Unknown/
水だけ
カレンダー
2005年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
96
PV
訪問者
79
IP
トータル
閲覧
1,316,504
PV
訪問者
460,939
IP