先日東京の秋川渓谷に行って来ました。
払沢の滝(ほっさわのたき)は檜原村にあり
遊歩道を15分くらい山へと歩いていくと到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/13d12c1c8da8be71db71387b7163628b.jpg)
東京とは思えない自然豊かな場所で
晩秋の散策を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/7812fa7bcb20db56d41c4ce6104e4b5e.jpg)
ここの滝は真冬は凍ることもあるそうです。
また季節を変えて訪ねてみたいと思いました。
お昼ご飯は「黒茶屋」のだし巻き卵サンドを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/7b21bc34ba58831e42820a8f8da17edf.jpg)
テイクアウトのみなのですが
秋川渓谷岩瀬峡を眺められるテーブル席があり
そこでいただくことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/70f2da48a0fc063103d9b30e3e42c1d5.jpg)
川原にも降りて行けてまじかに流れを見れます。
落ち葉が日の光を受けながらきらきらと舞い降りてきてとてもきれいでした。
払沢の滝(ほっさわのたき)は檜原村にあり
遊歩道を15分くらい山へと歩いていくと到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/13d12c1c8da8be71db71387b7163628b.jpg)
東京とは思えない自然豊かな場所で
晩秋の散策を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/7812fa7bcb20db56d41c4ce6104e4b5e.jpg)
ここの滝は真冬は凍ることもあるそうです。
また季節を変えて訪ねてみたいと思いました。
お昼ご飯は「黒茶屋」のだし巻き卵サンドを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/7b21bc34ba58831e42820a8f8da17edf.jpg)
テイクアウトのみなのですが
秋川渓谷岩瀬峡を眺められるテーブル席があり
そこでいただくことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/70f2da48a0fc063103d9b30e3e42c1d5.jpg)
川原にも降りて行けてまじかに流れを見れます。
落ち葉が日の光を受けながらきらきらと舞い降りてきてとてもきれいでした。