わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

6/9(木)の晩御飯

2005-06-09 19:43:50 | 晩ご飯
そば
ふきとジャガイモの煮物
刺身
串かつ

なんともまとまりのないメニューです。
体によくないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良ホテル宿泊記

2005-06-08 15:04:02 | 御宿
先日宿泊した奈良ホテルは近鉄奈良駅から「ならまちバス」という奈良のかわいいイラストの入ったミニバスで五分くらいのところにありました。
バスを降りて道路を渡ったところが入り口の門です。
緩やかな上り道をしばらく歩くとホテルの玄関があり階段を上がっていくとドアマン(にしては年配の方)がドアをあけてくださいました。(自動ドアではない)
チェックインをしてお部屋へご案内。
ロビー階は四階になり新館客室はエレベーターを下がっていく。
案内されたお部屋は二階の端でした。
ベランダがついていて目の前に緑がせまっているのでお部屋が木陰になってました。
朝起きてベランダに出て外の空気を吸えるのは気持ちいいです。

朝食は茶粥をいただきました。
そのあとティーラウンジで大きな窓の外に広がる池を眺めながらコーヒーを飲んでのんびりしました。
お天気がよかったせいか外にもテーブルが出されていました。
風を感じながらの外の席も気持ちよさそうでした。

お土産に奈良絵のハンカチと奈良漬を買いました。

今度は本館のクラシカルなお部屋に泊まってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと難波

2005-06-06 23:24:36 | つれづれ
昨日大阪入り。
今日はなんばパークスに行ってきました。
先日はスタレビのリーダー要さんのミニライブがあったという「なんばパークス」。
なんば駅からすぐでファッションビルに緑いっぱいの公園があるというなんとも不思議なビルでした。
ランチにパスタのお店に入りましたが七階にいるのを忘れてしまうくらいです。風にゆれる木々の緑がとってもさわやかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと奈良

2005-06-05 20:19:20 | つれづれ
世界遺産ぐるっとバスに乗って奈良観光しました。と言っても車窓から門を見ただけなので門巡りか。薬師寺、唐招堤寺、平城宮跡朱雀門を見ました。800円で乗り降り自由なので時間があればホントはじっくり見学したかった。奈良公園の鹿たくさんいてかわいかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/4(土)の晩ご飯

2005-06-04 22:19:20 | つれづれ
ハンバーグステーキと柿の葉寿司

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月ロック

2005-06-03 22:55:01 | つれづれ
久しぶりにスピッツの「三日月ロック」聞きました。
なんか癒されるんですよねぇ。
詩にバスとか川とかのんびりした時間の流れを感じさせられるからでしょうか。
それとも歌い方がいいのか。
とにかくまったりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ

2005-06-02 19:40:38 | つれづれ
駅前のスーパーへ。
タイミングよく「ただいまより特設コーナーにてTシャツ、セーター、ブラウス全品半額!♪」と店内放送が。春物の売れ残りなんだろうなと思いつつも見るだけでもといったら最後お店の思うつぼ。
買ってしまいました。Tシャツ三枚。
一枚二、三千円のが値下げシールが何枚も貼り重なってついに九百円。それをさらに半額の四百五十円。三枚で千三百五十円。
レジで「返品は受け付けられませんので。」と念押しがありましたがとーぜんでしょうね。
久しぶりにバーゲン会場の争奪戦に参加した気分で楽しかったです。って何言ってんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽

2005-06-01 21:56:51 | つれづれ
先日ポットに蒔いた種が発芽しました。
気温が高いせいか早い。
特にカスミソウの種はごまより細かかったので芽もとっても小さい。
これから毎日成長が楽しみ。
そういえばさっきニュースで奈良の昼間の気温が三十度だったと言ってた。
もうすぐ奈良に行く予定なので着ていく服考えなおさないと?
帽子は必需品か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする