私の茶道教室

数人でお喋りをしながら余生を
 楽しんでおります。草花、大好きで時々
 植物園に出かけます。

茶通箱の点前

2014年02月01日 | お稽古日
茶通箱の点前
1月最後のお稽古に、戴いた美味しいお茶を もう一種入れて茶通箱のお点前を、久しぶりにお稽古しました。 主菓子はお正月に戴いた虎屋の羊羹(馬かける)
干菓子は京都の月餅屋の角の倉(皆様にとても喜ばれるお菓子です)

            
  美味しいお菓子の後、二服のお濃茶の美味しさは格別です。
   今朝からの忙しさも忘れる一時です。



後はお道具の拝見をして お点前は終わり、続いて今年の干支茶碗で気楽にお喋りしながら話は尽きず時間となりました。