私の茶道教室

数人でお喋りをしながら余生を
 楽しんでおります。草花、大好きで時々
 植物園に出かけます。

平成27年 初釜

2015年01月11日 | 床飾り

              

  床飾り   軸~~~寿 「伊藤教如老師 三重県日照山、勝福寺住職」

      蓬莱山飾り~~ 三宝の前の小梅 結び昆布は お祝いに進める

       お花~~~万両 曙椿

       花入れ~~不遊環 「膳所焼き」

   晴天に恵まれ1月9日お初釜を無事に終える事が出来ました。 

   「明けましておめでとうございます、今年も元気で楽しみましょう 」

   とは言ふものの早々に、お一人体調をくずして入院となり寂しい

   初釜となりました。 どうか皆様 寒い時ですから高齢者の私共は

   十分 注意して無理をしないで、これからの寒さを乗り切りましょう。

   こんな ご挨拶になりました。

          

                                                                       

            

  久し振りに台子も出してお正月らしい点前座となり先ず炭点前を~~~。

     皆具~~~~~雲鶴流水 象嵌焼「東国窯」

     お釜~~~~~美之助

     炭斗~~~~~神折敷

     羽ぼうき~~~鶴

     火箸~~~~鳥 頭

     香合~~~~~ぶりぶり香合「城岳作 京焼」 

        

   結び昆布 小梅で細やかなお祝いをして お菓子「花びら餅」を戴き

   続いてお濃茶点前 一年ぶりのお点前で緊張しながら

   島台で 美味しい濃茶を練り乙未歳のお祝いを~~~~~。

        

              

    後はお薄で寛ぎ、今年はホテルでお食事をお願いして、楽しい初釜を

    終える事が出来た喜びを分かち合いつつ帰路に着きました。