最近はアチラコチラでホタルの復活を頑張ってますよね、
各地で努力してらっしゃる方々、御疲れ様です。
静岡市にも以前から努力されホタルの舞いを維持している所があります、
静岡市葵区の郊外、油山(ゆやま)です。
毎年楽しみに寄せて頂いています、今夜も行って来ました。
油山には温泉旅館が二軒営業していて、その案内看板が立っています。
看板の下になにやら貼紙が…。

なるほどね…少ないんだ、皆で守らないとね。ここから単車のエンジンを切り、押し歩きます。

確かに少なく感じました(;´Д`)少ないながらも、あの命の光は懸命に輝いています。
シャターを開いて淡い光を捕らえる努力をしてみました、見えますかねぇ(;´Д`)
機械の機能・人の腕の限界であります、お許しを。

困った時には福山さんに助けてもらおぅ(;´Д`)「蛍」
現地でお話を伺った所、メスが少ないのだそうです、なんとか命を繋いでほしい…
来年にも会いたいですヽ(´ー`)ノ

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
各地で努力してらっしゃる方々、御疲れ様です。
静岡市にも以前から努力されホタルの舞いを維持している所があります、
静岡市葵区の郊外、油山(ゆやま)です。
毎年楽しみに寄せて頂いています、今夜も行って来ました。
油山には温泉旅館が二軒営業していて、その案内看板が立っています。
看板の下になにやら貼紙が…。

なるほどね…少ないんだ、皆で守らないとね。ここから単車のエンジンを切り、押し歩きます。


確かに少なく感じました(;´Д`)少ないながらも、あの命の光は懸命に輝いています。
シャターを開いて淡い光を捕らえる努力をしてみました、見えますかねぇ(;´Д`)
機械の機能・人の腕の限界であります、お許しを。

困った時には福山さんに助けてもらおぅ(;´Д`)「蛍」
現地でお話を伺った所、メスが少ないのだそうです、なんとか命を繋いでほしい…
来年にも会いたいですヽ(´ー`)ノ

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
娘は、小さい頃母に連れられ
水見色でホタル観賞会に参加したことがありますが
覚えていないと思います。
お時間が出来ましたらお出掛け下さいヽ(´ー`)ノ
きっと娘ちゃんが次にホタルを見に行く時は、
彼と一緒なんでしょうね(´ー`)ノ