シャビロウ・なんでも日雑帳

★メモ日記、気の向くまま思いついた事、気になった事、Macの事などを記録しています。

Macのバックアップ【参考:Time Machineのバックアップファイルの消去方法】

2011年02月21日 21時45分52秒 | ☆Mac操作、設定メモ
Time Machineはバックアップ対象のディスクを、まるごとそっくりにコピーして、
Time Machine用バックアップディスクにバックアップを取っています。

バックアップする容量も限りがあるので、少しでも少なくしたいですよね。
そこで、ファイル単位でバックアップデータを削除する方法を書いてみました。

あくまでも自己責任でお願いします。

注意点として、選択したファイルはすべての日時のバックアップより削除され、
バックアップディスクより完全に削除
されます。

いろいろ試していて、シャビロウは、最初知らなくて・・・
削除したくないデータを

Time Machineのアイコンをクリックします。
20110213_115705

削除したいファイルをTime Machineの中で探します。

見つけたらそのファイルを選択します。

ウインドウのツールバーにある歯車状のボタンをクリックします。
20110213_120220

すべての○○ のバックアップを削除」という項目があります。
それをクリックすると、パスワードを入力の画面が表示されます。

パスワードを入力してOKをクリックすれば、

選択したファイルはすべての日時のバックアップより削除されます。
バックアップディスクより完 全に削除されます。

歯車をクリックした時に、「バックアップを削除」という項目もあります。
それをクリックし、パスワードを入力した場合 、

他の日時のバックアップには影響無く、その日時のバックアップのみが削除されます。


以上です。参考になればと思います。


ちなみに、Time Machineのバックアップについては、以前書いてみました。→http://blog.goo.ne.jp/xavirou/d/20110213

iMac、iPod、iPodtuchのメンテナンス(お手入れ・クリーニング)についてはこちら→http://blog.goo.ne.jp/xavirou/d/20110211

iMacのメンテナンスについてはこちら→http://blog.goo.ne.jp/xavirou/d/20110119
 
 
       人気ブログランキングに参加しました
           人気ブログランキングへ


地震&ブログを始めた理由 最終回【2月21日】

2011年02月21日 20時21分52秒 | 日記・エッセイ・コラム
こんばんは、
ダラダラ好きのシャビロウです。

ちょこっと日記
午後、地震があり、ビックリしました。
仕事中に地震があったのは、3年ぶりくらいです。

ちょっと、眠たかったのですが、目が覚めました
帰ってきて調べたのですが、和歌山県で震度4あったみたいです。
最近、地震が増えているような・・・

帰り際、ちょっと風が強かったです。けっこう、突風も吹いていました。

雑 記】ブログを始めた理由 最終回

18回?に分けて「ブログを始めた理由」を書いてきて満足です。
今後、読み返すのが楽しみですし、はずかしくもある。

次、機会あれば「ブログを続けている理由」でも書ければと思う。
その時、自分がどこまで成長できているか今から、楽しみです。

さて、
本当の大きな理由は
今日まで、いろいろと書き出してみたが、
最後に残った大きな理由は、それは、実は、
 
何をしたいかわからなくなってきた!!

からだと思います。

目的や目標があって、生活してきたつもりだが、今更になって、
マジで何がしたいのかわからなくなってきたのです。

道標が無くなったような気がした。どこで自信(自身)を見失ったの?

とにかく、ブログで何か書き続けることで、わかるかも・・・
とにかく、考えてばかりだと前に進まないので、始めることにしたのが大きな理由かもしれない。
ブログを始めた理由は、これくらいにしようと思います。

ブログ後のひととき

気になる言葉 <パソコン付属の国語辞典(小学館)より>

 自信
   自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。

今日の心の叫び
 「パワーアップするぞぉ!」

本日も「シャビロウ・なんでも日雑帳」を読んでいただき、
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
 
 
 
                                    №0045