
iTuensのアルバムアートワークについてに抜けていた部分を書き足しています。
シャビロウは、iPod touch(第2世代)を使っています。
iPod touchの画面にやっぱり、アルバムの絵(アートワーク)があった方がいいですよね。
今回は、iTuensのアルバムアートワークの設定方法について書いてみました。
iTuensのアルバムアートワークの設定方法について書いてみました。
※Macでの操作で書いています。たぶん、Windows版も同じだと思いますが・・・

iTuensを起動します。

起動後、詳細→アルバムアートワークをクリックすると入手で自動的に入手します。
※アルバムによっては、出来ない場合もあります。
手動で設定する方法は、次回に書きたいと思います。

以下のように表示されます。「
アルバムアートワークを入手」をクリックします。

iTuensの表示窓が以下のように表示されます。
<表示例>

終了すると以下のように表示されます。
<表示例>

赤丸部分の総通知数をクリックすると、以下のようにアルバムアートワークを取得できかった
詳細を見る事が出来ます。
以上、簡単ですが参考になれば・・・


iTuensのアルバムアートワークの設定 その2はこちら→
http://blog.goo.ne.jp/xavirou/d/20110224

iTuensの歌詞について その1についてはこちら→
http://blog.goo.ne.jp/xavirou/d/20110227

人気ブログランキングに参加しました