
次男を連れて、銀座ITO-YAにシステム手帳のリフィルを買いに行きました。
銀座はすっかりクリスマスのイルミネーションで飾られていましたが
暖かいせいか、いまいちピンときませんでした。
次男のお目当てはここアップルストアー。

先日プレゼントでゲットしたi-podシャッフルを「得意げに」聞きながら
店内に入るといきなり暴言を・・・
「ねえ、パパ、クリスマスプレゼントはこのノートパソコンね」
私はだまってゲンコツをくれてやりました。
去年と同じコースで、次に地下鉄を乗り継いで六本木へ。
けやき坂のイルミネーションは、休日前でカップルだらけ。

青い光のむこうに東京タワーのオレンジが、
とてもきれいでした。
毛利庭園もとても素敵でしたが
ムーディーな雰囲気は中学生にはちょっと早いので
足早に立ち去りました。

こちらは、明日からグッと寒くなるようです。
カップルにはもってこいの場所ですよ、みなさん!
銀座はすっかりクリスマスのイルミネーションで飾られていましたが
暖かいせいか、いまいちピンときませんでした。
次男のお目当てはここアップルストアー。

先日プレゼントでゲットしたi-podシャッフルを「得意げに」聞きながら
店内に入るといきなり暴言を・・・
「ねえ、パパ、クリスマスプレゼントはこのノートパソコンね」
私はだまってゲンコツをくれてやりました。
去年と同じコースで、次に地下鉄を乗り継いで六本木へ。
けやき坂のイルミネーションは、休日前でカップルだらけ。

青い光のむこうに東京タワーのオレンジが、
とてもきれいでした。
毛利庭園もとても素敵でしたが
ムーディーな雰囲気は中学生にはちょっと早いので
足早に立ち去りました。

こちらは、明日からグッと寒くなるようです。
カップルにはもってこいの場所ですよ、みなさん!
なんと、うらやましい。
じつは、私は、Mac信者でありながら、まだAppleストアに行ったことがないんです。
どうでした?
さすがに、イルミネーションは東京ですね。
そろそろ来年のスケジュール帳も買っておかなくちゃ、という時期になってしまいましたね^^
イルミネーション、綺麗ですね♪
まもなく、クリスマスの月なのですね。
何と一年の早いことか。
MACのマークはいいですね。
私も以前は4台もMACでした。
仕事の方も一段落。
やっとぷろぐも再開しました。
FISH EyEがリンクされていました。ありがとうございます。
私どもも「切り株」リンクさせて頂きました。
銀座、六本木界隈は夜になっても、変らずすごい人手ですね、
でもやっぱりこの時季になると、うきうきしちゃいます
「どうして学校ではmacを使わないんだろう」とまで言ってます。
理系の学校で入学時に一人一人パソコンを持たされていますが
今ではそれがwinなのがお気に召さないようです。
それでも今年は暖かいせいか、
なかなか実感がわきません。
クリスマスイルミネーションを見ても
ピントきませんね。
年賀状の事など、全く頭にありませんでしたが
そろそろ考えないと・・・
macのロゴは「cool」ですよね。
このあたりがmacファンの根強い人気の秘密でしょうか。
自営業の私はいよいよ一番忙しい時期になります。
今度の日曜日が年内最後の休みで
12月31日まで突っ走ります。
次男とこのけやき坂に来て
「野郎二人じゃムードもないなぁ」と思ったのですが
私の相手をしてくれるのは、
今や次男だけですから・・・
以前は長女が近くで働いていたのですが
きっかけがなければなかなか来ませんねぇ。
我が家から1時間はかからないんですが・・・
うちのミニツリーも ようやく出してきました
はー 一年はやっ
やってくるような季節になりました。
恐怖の12月がもうすぐそこです。