霧のような雨が降っています
驚いたことに
じゅんさい池のハナミズキの葉が
きれいに色づき始めました
葉だけでなく、実もほんのり赤くなって・・・
涼しいとはいえ、まだ8月
ちょっとおかしいですよね
そして、桂の木
これも、だいぶ黄色くなってきました
ここでは、この木が最初に葉を落とすのですが
ちょっと早すぎるようです
この雨は、涙雨かな・・・
*****************
明日で「切り株」が丸3年をむかえます
皆さんの温かいコメントにささえられて、ここまで続けられました
本当に、ありがとうございました
心から感謝申し上げます
さて・・・
「切り株」は明日の投稿で、しばらくお休みをいただきます
できるだけ早く、戻ってきますので
忘れないでね(笑)
では、明日
先月末の娘からの誕生日プレゼントにもらった
トイカメラのHolga
試行錯誤の上、なんとか写真になりました
120mmのフィルムは、真四角の写真が12枚
真四角は、なかなか素敵です
でも1本目は全部ボケて全滅
原因はレンズ下にあったスイッチに気がつかなかったこと
シャッタースピードが解放になっていました
そして2本目は何とか写真になりました
もう少し「トイカメラっぽい写真」を期待していましたが
これは次の課題
フィルムが1本500円位、
現像と12枚のプリントで1500円
現像ができるまで約5日、
なかなか手間のかかるカメラですが
素敵な風合いです
逆光で撮るとこんな感じ
夕焼けもなかなかいい感じで撮れていました
しばらくは楽しめそうです
今日は先日の「軽井沢」の花を・・・
ペンタスのようなかわいい花
緑の中に溶け込んだピンクの花が
とてもきれいでした
これも名前が分かりません
合歓の木のような葉で
かわいい赤い花
そしてもう一つ・・・
これは少し前にsahoさんに教えてもらった
ヌスビトハギかな
ここではまだ咲きはじめという感じでした
撮った写真を見ていたら、また行きたくなってしまいました
9月にもう一度行ってこよう…(笑)
どんよりした空ですが
心地よい風が吹いて気持ちがいいです
水面(みなも)を渡る風が美しい・・・
サムクナイノ?
このカエル君には、よく出会います(笑)
きれいな黄色いセセリかな?
久しぶりにカミキリムシにも会えました
蝶の姿はだいぶ少なくなってきましたが
今日はとても良い日でした(笑)
入道雲が広がる空も
一時ほどの輝きはなくなってきています
ツクツクホウシの鳴き声も、「大合唱」というより
「悲鳴」のように聞こえますね
南京櫨(なんきんはぜ)の大木にも
大きな実がつきました
葉がきれいに色づいてくると
この実も黒く熟してくるのですね
そして・・・
今はまだ緑のハナミズキ、
これも赤くなるのが楽しみです
カツラの葉も
なんとなく色合いが変わってきたよう
植物も
秋に向かって準備を始めています
日中は相変わらず厳しい暑さでも
日がだいぶ短くなってきました
軽井沢ではたくさん咲いていたコスモス、
近所のコスモス畑でも、
ひとつふたつと咲きはじめました
そして、毎年コスモスが咲き始めるこのころ
八幡様(はちまんさま)のイチョウに
きれいな実が鈴なりになるのです
このころの銀杏(ぎんなん)は
梅の実やマスカットのように美しく
目にも鮮やかです
ツクツクホウシの鳴き声に隠れるようにして
秋は近くにいるかもしれませんよ
クッキーが気持ちよさそうに走っているのは
ふわふわの草のじゅうたん
やわらかな肌触りが気持ちいいです
葉の間から黄色いかわいい花が
顔を覗かせていました
マメ科の花のようですが
これも名前が分かりませんでした
「ミヤコグサ」というマメ科の植物が似ているようです
緑の中の鮮やかな黄色い花が
とても印象的でした
普段は早起きが苦手でも
旅先ではどういうわけか朝早く目が覚めてしまいます
今朝も5時過ぎにクッキーを連れて、出かけました
これは唐松草でしょうか
朝はどの花も朝露に濡れてとてもきれい
軽井沢では家族の冷たい目を気にしながらも(笑)
たくさんの花の写真を撮りましたが
半分以上は名前が分かりません
今日は分かりやすい花を・・・
キツリフネソウですね
ツユクサとともに「どこにでも咲いている」と言うくらい
たくさん見かけました
ア、ジャマダヨ
この桔梗も朝露できれい
キンポウゲ科の花でしょうか
萩もたくさん見かけた花です
わからない花を調べたら
またアップしたいと思います