切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

次は

2008年04月21日 | 植物

私の番です

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気ですか? | トップ | 恥ずかしがり屋のお月さま »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって? (和さん)
2008-04-21 19:34:35
藤の花ですか?
どうもそんな感じがするんですが、
違ったかな。
藤は垂れ下がって咲くんですが・・・。
返信する
藤ですよね? (Haru)
2008-04-21 23:05:08
素敵な紫に白・・・
こうして見ると別の花にも見えますが
やっぱり藤の花ですよね?

↓の花ミズキの木は立派ですね~~
どの花も素敵でこんなのを見に行きたいです♪
返信する
和 さん (xiao)
2008-04-22 00:14:05
藤の花ですよ(笑)
下から撮ったので、わかりにくかったですね。
まだ少ししか咲いていないのに
とても甘い香りが漂っていました。
今日も見て来ましたが
だいぶ開いていました。
返信する
Haru さん (xiao)
2008-04-22 00:17:05
はい、藤です。
甘い香りを振りまいて
存在感たっぷりの花ですね。
でも、この花も急ぎ足のよう。
毎日見ていないと、心配です。

ハナミズキ、いいでしょ?
私はこの時期のじゅん菜池が一番好きです。
写真も撮らずにじっと見ていても
飽きないほどです。
返信する
ニセアカシアに似てますよね。 (こっこ)
2008-04-22 19:44:01
たわわに頭を垂れて咲く花は香りも良いですよね♪

もう初夏ですよ。
返信する
こっこ さん (xiao)
2008-04-23 00:29:21
本当にそっくりですね。
同じマメ科だから。
ニセアカシアは大木ですよね。
でも花はかわいいですね。
初夏、そうですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事