切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

裏側のお姿

2005年09月16日 | 動物

えー、嫌いな人(私も特に好きというわけではないのですが)ごめんなさい。

 以前に書いたように、我が家はジェラシックパーク化が進んでいます。先日ご紹介したのは、「カナヘビ」一家、「かえるさん親子」でしたが、今日ご紹介するのはヤモリのお父さん(もしくはお母さん)です。時々チビヤモリも現れますが、今回写真に収めることが出来たのは親ヤモリです。残念ながら裏側のお姿ですが、こちらのほうがヤモリさんの特徴をよく捉えていると思います。

我が家には、次男の飼っている赤腹イモリさまが、浅く水をはった水槽にいらっしゃいます。いつも(こうして文章にしている今も)イモリとヤモリの区別がつきません。今日写真に載せたのが、イモリ、いやヤモリです。 ネットで調べると「かわいいでしょ」などと手のひらに載せている写真もありましたが、子供の頃「雷が鳴っても離れない」ということを聞いたような・・・

 やっぱり、お月様の写真のほうがよかったかなぁ。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超能力 | トップ | 変身できない? »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや!いやぁぁぁ!(涙) (とらこの飼い主)
2005-09-16 00:32:59
夏のあいだ中、とらこが捕まえてきたのです。蛙・イモリ・ヤモリ・蛇・トカゲ・・・。

得意そうに咥えて、飼い主の前で放すのです。



うぎゃぁぁぁ!

・・・少し慣れましたけどね。(笑)
返信する
それでは (xiao)
2005-09-16 00:42:43
とらこの全快祝いに、クール宅急便でお送りしましょうか?
返信する
勘弁してください (とらこの飼い主)
2005-09-16 05:11:29
・・・とらこは、鳩や雀、ハムスターなんかも捕まえるのが大好きです。(笑)
返信する
ううぅ・・・ (さつき)
2005-09-16 06:58:59
ハムスターなんてどこのおうちから

失敬してくるんでしょうか??



この間ヤマアラシを狩って食べようとしている

とらの話をしてましたが

胸元に刺さってすごかったなあ・・・



すみません、関係ないですね。



イモリとヤモリって

外見、どう違うんですか?実は解かりません。

ネットでじっくり調べましょうか・・・
返信する
足が好き (carib)
2005-09-16 13:38:01
イモリ君の足が好き。カワイイ。

イモリとヤモリの違いって、よくわからないのですが、両生類と爬虫類の違いだったりする?
返信する
皆さんに ごめんなさい (xiao)
2005-09-16 16:16:57
やっぱり間違えていたようです。netで調べると写真のはヤモリで爬虫類、我が家でえさをあげて飼っているのが赤腹イモリで両生類らしいです。

もしかしたらまた訂正するかも・・・
返信する
記事訂正しました (xiao)
2005-09-16 16:19:17
間違えたままは気になるので、記事訂正しました。
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事