
今年初めてのじゅんさい池、
「梅のつぼみの膨らみが気になる季節になり・・・」と
書き始めようと思ったら、なんと・・・
もう咲き始めていました(笑)
一本の木だけでなく、半分くらいの梅の木に
かわいい花が開いて、素敵な香りを振りまいていました。
ここの梅は決して早咲きの種類ではないので
やはり暖かいということなのでしょうか?
十月桜もまだしっかりと咲いているこの時期
思わず梅の花を早く見られた喜びより
驚きでいっぱいでした(笑)
今年初めてのじゅんさい池、
「梅のつぼみの膨らみが気になる季節になり・・・」と
書き始めようと思ったら、なんと・・・
もう咲き始めていました(笑)
一本の木だけでなく、半分くらいの梅の木に
かわいい花が開いて、素敵な香りを振りまいていました。
ここの梅は決して早咲きの種類ではないので
やはり暖かいということなのでしょうか?
十月桜もまだしっかりと咲いているこの時期
思わず梅の花を早く見られた喜びより
驚きでいっぱいでした(笑)
今からが本格的に寒いのに、と心配になってしまいます。
今年もよろしくお願いします。
花が咲くのを見るのは嬉しいことですが、
喜んでばかりもいられませんよね・・・
我が家の庭の木々も、
年末の暖かさで芽をふくらませてしまっています。
やっぱり冬将軍はきてしまって・・・
春になって、成長に影響がないか心配です。
花々が早く 咲いていますね。
梅も うかうかしていると 満開になりますね。
見て来ないと いけない。
我が家の 去年買った鉢植えの 梅は
まだ蕾です。
ちょっと、心身の調子をくずしていて
まだ、もうしばらくお休みの予定ですが…
xiaoさんにお会いしたくなっておじゃましました。
そしたら、こんなに眩しい春に出会えて…
とてもとても、うれしいです。
ふわっと、明るい気持ちになれました。
来られてよかった…。ありがとう(*^_^*)
こんなに早くに咲いてしまって
本当に寒い2月を乗り越えられるのか
とても心配です。
でも、そんな心配をよそに
まるで「春の到来」を告げるように
楽しそうに咲いていました。
うれしさ以上にちょっと心配で
複雑な気持ちになりました。
それでもやっぱり、甘い香りを振りまいて咲いている花は
かわいかったですよ。
春の先取り、と言うことで(笑)
ほかの場所の梅も咲き始めているのでしょうね。
確か梅は気温が高すぎても育たない木だと聞いたことがありますから
寒暖の差がちょうどうまい具合に
早い開花を誘ったのかもしれません。
大丈夫ですか?
写真展などのお疲れが出てしまったのでしょうか。
ご訪問はとってもうれしいですが、心配しています。
急がず、のんびりと
しばらくは「好きなことだけ」されて
また素敵な写真をみせてくださいね。
お大事に。
寒紅梅でなく白梅ですね。
暖かい日があったので反応したんでしょうか?
まだまだ寒さはこれからなのに・・・。
こちらでも咲いてるかもしれません。
見に行ってみます。
先のロウバイに続き、梅までも!
うかうかしてられませんね。
松川湖のロウバイも早く見に行かねば。
お正月に帰省先の河原でカワセミに会えたのですが、あわててしまって焦点が合わない写真しか撮れませんでした。
しかも現在、MacBook Proが不調で修理中なので、ブログ更新がままなりません。
戻ってきたら、ピンボケではありますがカワセミたちの写真をアップしますので、お寄りください。