
じゅんさい池にも
前日の強い風が、午前中にはまだ残っていました
キンクロハジロのご自慢のヘアーも・・・
それでも暖かくなってきて
梅の花も順調に開いてきました
カメさんも姿を見せてくれました
この行列は?
列を作って「ヨタヨタ」と歩いていく姿が
暖かさを一層感じさせました
じゅんさい池にも
前日の強い風が、午前中にはまだ残っていました
キンクロハジロのご自慢のヘアーも・・・
それでも暖かくなってきて
梅の花も順調に開いてきました
カメさんも姿を見せてくれました
この行列は?
列を作って「ヨタヨタ」と歩いていく姿が
暖かさを一層感じさせました
今日は札幌も暖かくって
日差しが気持ちいいです。
眠くなるのが難点ですが・・・(苦笑;
目白は、甘い蜜が好きなんですね。
一生懸命になると、人がいても逃げません。
かわいいですね。
キンクロも、カモたちも春ですね。
そろそろ旅立ちでしょうか。
鳥たちがゆったりと泳いでるようですね!
水温む…でしょうか?
↓のミモザの花がきれいですね~
ご近所にも増えています・・・
大きくなるんですよね、この木は!
なかなか一気に暖かくはなりませんね。
このじらしは、春の専売特許でしょうか。
眠いですねぇ・・・(笑)
徐々に数が減ってきているのは
当然と言っても、寂しいものです。
今年は梅の木に、いろいろな鳥がやってきて
絵的には、うれしいものがありますね。
じゅん采池は、静かに、寂しくなってきます。
旅立つことをしないで、ここにとどまる鳥は
数えるほどです。
ミモザはこれからが見頃ですね。
今年は早そうなので、見逃さないようにしないと。