紫式部の実が、
秋の日を受けて、宝石のように輝いています
近くには白式部の実も
覗き込むようにして写真を撮っていると
何かが動きました
ときどき見かけるけど、なんという蝶かな?
調べると「コミスジ」のようです
翅を休めに来たのでしょうか
しばらく行くと、突然蝶が私に止まってきました
出ている腹が止まりやすかったのかな(笑)
自分のおなかをカメラで撮るのは
なかなか難しい・・・
このルリタテハは、あまり元気がありませんでした
たしか成虫のまま冬を越すと聞いていたのですが
頑張ってね
気の早い尾花が光りだしました
でも、反対側からみると・・・(笑)
この日は秋らしい気持ちのいいお天気
空も高くて雲がきれい
みなもに映る空も秋ならではのもの
おや、これは・・・
空もお化粧ですか(笑)
晴れていた空が曇ってきて
弱い雨も落ちてきた火曜日、
久しぶりに「ワンコ抜き」でお散歩(ごめんね)
かわいい花をいくつか見つけました
オシロイバナって、しべが1本色が違うのですね
かわいい紫の花は「きつねのまご」かな?
紫つながりで・・・
マメ科の花、「ツルマメ」でしょうか
名前がだんだん怪しくなってきました(笑)
花が終わってしまったようですが
これはわからない・・・
調べたところでは「ミズタマソウ」と言うのが近いけれど・・・
これは、自信を持って「ヤマゴボウ」、
ですよね(笑)
おや、こんなところにフウロ草が
浅間のふもとにもたくさん咲いていたこの花は
ゲンノショウコですね
へぇ~、こんなところに咲いていたんだ
「近所の花地図」にまたひとつ
新しい仲間が加わりました
太陽が西に低く輝くと
不思議とあたたかな光があたりを包みます
でも、残念ながらこの時間は
とても忙しい時間
だから、この時間にカメラを持つことができると
本当にワクワク(笑)
この日もきらきら光る光を探して
ウロウロしていました
今度はいつかなぁ・・・
影絵のようなこの一枚だけ、と思いましたが
それではちょっとわかりませんね
この花の正体は・・・
ブバルディア、別名ブバリアです
白い花が蛍光灯の光に浮かぶように光って
こうしてみるのもなかなかきれいです
次は太陽の光の下で撮りたいです
昨日、正確には5日の午前零時すぎ、
きれいなお月さまを撮ろうと用意をしているうちに
ありゃ、雲に隠れて・・・
満月を調べると5日の1時となっていたので
もうちょっと待っていれば、正確な満月を撮れたのですが
睡魔に勝てずベッドへ
で、今日すっきりとしたお月さまを撮りなおしました(笑)
心地よい「まあるい葉っぱ」は桂の葉
緑の葉が、一枚二枚
黄色く色づいてきました
昨日30度を超えた気温で迎えた9月でしたが
今日は25度に届かない、どんよりした曇り空
でも、
静けさを包み込むようなこんなお天気は
ちょっとホッとしてしまいます
例年では、残暑が厳しいこの時期ですが
今年はずいぶん早くに
秋の気配を感じます
きれいに色づいているのは
ハナミズキ
なんと赤い実まで、もう顔をのぞかせていました
静かな9月、ちょっと不思議です(笑)