今日のビールはよなよなエール。
日経新聞にこんな記事が
郵政公社、株1兆円超売却
7月末までの4ヶ月でこの額を売却。
公社としての最後の決算で利益を確保するのがねらい。
4月~7月までの最大の買い主体だった外国人投資家の買い越し額が4兆7千億円。
4分の1を郵政公社が吸収。
郵政公社の売りがなければ日本株がここまで出遅れることはなかったとのこと。
民営化後には、上昇するように買ってね!

日経新聞にこんな記事が
郵政公社、株1兆円超売却
7月末までの4ヶ月でこの額を売却。
公社としての最後の決算で利益を確保するのがねらい。
4月~7月までの最大の買い主体だった外国人投資家の買い越し額が4兆7千億円。
4分の1を郵政公社が吸収。
郵政公社の売りがなければ日本株がここまで出遅れることはなかったとのこと。
民営化後には、上昇するように買ってね!
