可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

ひと息タイムと無添加あれこれ

2014-06-11 09:56:28 | 食について
こんにちは~

今日はまるちゃんを児童デイに送り出して、

ただいま、ホッと一息TIME



ミスドにポンデなると金時なるものが

売っていたので、買っちゃいました

右は梅昆布茶

コーヒーが苦手な母ちゃん33歳←いい歳して

ホッと一息には、おやつと好きなドリンク、、

あとは、大好きなミュージックをかけるのがお決まり

たまには、こんな時間も必要ですね

4時間で帰宅するまるちゃん、

最初は、4時間も離れ離れなんて、

母ちゃんさみしい

と思っていましたが、

あら、不思議。

今じゃ、あっと言う間に時間がたちます

買い出しや、掃除、なんやかんやで

早く時間が経つのです。

でも、こういう時間で、普段聞けない音楽を口ずさみながら、

美味しいおやつをほぉばる

なんて、最高な時間。

やっぱり好き。



さて、いつも、ABAでおやつを強化子にしていたんですが、

小麦、乳製品なしにして、今までのは

あげれないので、悩んでたんです。

しかし!昨日いいのをみつけたよー


オーガニックレーズン

まるちゃんにあげると、もぐもぐ味わいながら、食べてくれました!

よし、これからはこれでやっていこう!

あとは、



まるちゃんこれ食べてくれるか、わからないけどしかも高い


あとは、普段の料理でのバリエーションを増やすため、



茅の舎の野菜だし。



小麦入ってないし大丈夫よね?

これ、味わい深くて美味しいんだー!

もう一個



これもいつも使ってるけど、

小麦入ってるんだなー

残念


みなさんは、何をあげてるのでしょう?

またオススメあれば教えて下さいね

さて、今から買い出しに行ってきまーす


さぁみなさんもレッツひと息タイム
ポンデなると金時、美味しかったよ~

今日は、母ちゃんひと息タイムいいわね~のポチしてね
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

今日もありがとうございました