こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昨日の母ちゃん編に続き、
今日はまるちゃんについて気づいたこと。
まるちゃんは、産まれてすぐ母乳をすってくれて、じゃんじゃん母乳が出始め、
1歳2ヶ月になるまで、ほぼ母乳で育ちました。
離乳食も、あまり食べてくれず
心配になり、母乳からの切り替えで
フォローアップミルクをあげてました。
2歳半になるまでの便は、常に柔らかく下痢っぽく
その時は、フォローアップミルクをあげてるし、下痢で当たり前と思い、
特に気にせずにいました。
そして、3歳になってからGFCFダイエット
乳製品、小麦などを抜いてから
下痢はほとんどなくなり、
逆に便秘のコロコロになりました。
そして、今に至るんですが、
気づいたことは、
まるちゃん産まれてから今まで
いわゆる普通の大を数回しかしていません!
やはり、腸内環境は良くないと思います。リーキーガットかも。
納豆たべたら、豆はそのまま消化されずでてきたりします。
さらに、まるちゃんは肌がサメ肌っぽく
去年夏に日焼けした後が、今だに残っているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
近所の皮膚科で聞くも、
これは遺伝やね。と。
そう、うちの父ちゃんも一度日焼けしたら
年中黒いままなんでね、
私も遺伝やねと思ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし!最近知ったのは
サメ肌は肝臓の機能が悪いということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まるちゃん、あなた機能が悪いところ多すぎやろー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、こちらに関してはまだはっきりとは分かりません。
本当に遺伝かもだし。
しかし!もしかしたら悪いかも?
だからというわけではないけど、
糖質制限も徐々にしていこうと思ってます。
ちなみに私も父ちゃんも、糖質を減らしてどう変化があるか、チェックしてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
糖質制限はかなーり厳しいけど、
まずは、少なくする!!から始めてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4日前から始めた乳酸菌生産物質。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/831311adc4e57bb69575686e7831a1b3.jpg)
まだ私もまるこも変化はありませんが、ゆっくり効果を発揮してくれるのかな?と思い
1ヶ月くらいは続けてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
溶かして飲むんだけど、
最近はスプーンでそのまま食べてます。
レモン味で、ラムネの粉末みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あと、コメントでお勧めして頂き
正真正銘、正規販売店からバイオザイムミドリムシ配合を購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
また届いたら、まずは母ちゃんで試して、
まるちゃんにも試してみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まずは、便秘改善から、頑張るぞぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
頑張れ~のひとポチお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ](http://baby.blogmura.com/jiheibaby/img/originalimg/0000595997.jpg)
にほんブログ村
今日もありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昨日の母ちゃん編に続き、
今日はまるちゃんについて気づいたこと。
まるちゃんは、産まれてすぐ母乳をすってくれて、じゃんじゃん母乳が出始め、
1歳2ヶ月になるまで、ほぼ母乳で育ちました。
離乳食も、あまり食べてくれず
心配になり、母乳からの切り替えで
フォローアップミルクをあげてました。
2歳半になるまでの便は、常に柔らかく下痢っぽく
その時は、フォローアップミルクをあげてるし、下痢で当たり前と思い、
特に気にせずにいました。
そして、3歳になってからGFCFダイエット
乳製品、小麦などを抜いてから
下痢はほとんどなくなり、
逆に便秘のコロコロになりました。
そして、今に至るんですが、
気づいたことは、
まるちゃん産まれてから今まで
いわゆる普通の大を数回しかしていません!
やはり、腸内環境は良くないと思います。リーキーガットかも。
納豆たべたら、豆はそのまま消化されずでてきたりします。
さらに、まるちゃんは肌がサメ肌っぽく
去年夏に日焼けした後が、今だに残っているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
近所の皮膚科で聞くも、
これは遺伝やね。と。
そう、うちの父ちゃんも一度日焼けしたら
年中黒いままなんでね、
私も遺伝やねと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし!最近知ったのは
サメ肌は肝臓の機能が悪いということ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まるちゃん、あなた機能が悪いところ多すぎやろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、こちらに関してはまだはっきりとは分かりません。
本当に遺伝かもだし。
しかし!もしかしたら悪いかも?
だからというわけではないけど、
糖質制限も徐々にしていこうと思ってます。
ちなみに私も父ちゃんも、糖質を減らしてどう変化があるか、チェックしてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
糖質制限はかなーり厳しいけど、
まずは、少なくする!!から始めてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4日前から始めた乳酸菌生産物質。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/831311adc4e57bb69575686e7831a1b3.jpg)
まだ私もまるこも変化はありませんが、ゆっくり効果を発揮してくれるのかな?と思い
1ヶ月くらいは続けてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
溶かして飲むんだけど、
最近はスプーンでそのまま食べてます。
レモン味で、ラムネの粉末みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あと、コメントでお勧めして頂き
正真正銘、正規販売店からバイオザイムミドリムシ配合を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
また届いたら、まずは母ちゃんで試して、
まるちゃんにも試してみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まずは、便秘改善から、頑張るぞぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
頑張れ~のひとポチお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ](http://baby.blogmura.com/jiheibaby/img/originalimg/0000595997.jpg)
にほんブログ村
今日もありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)