ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

お年寄りの荷物善意で持ち運んであげたら、傷つけてしまった…「弁償しなきゃダメ?」

2020-09-30 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-11784


自分では、乱暴に扱っているつもりがなかったり、または、自分のカートもそのような扱いをしていたりすれば、あり得ることですね。


他の事でも、他人が手伝ってくれるというから、してもらったら、びっくりするような乱暴なやり方で、困ったことってないですか。


私は、いくつか、あります。


なので、頼むときは、最初に、扱いはこのようにして、と言うことがありますよ。


また、お手伝いをするときも、荷物運びならは、丁寧に、他のことのお手伝いならはやり方をちゃんと聞いて、そこが大事です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天モバイル5G、月2980円ドコモなど3社の約3割、大手への値下げ圧力に

2020-09-30 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20200930k0000m020152000c


楽天モバイルだぜぃ! -笑


でも、近くに5Gの基地局がないから、今までのままだけど。


携帯料金は、キャリアのところは高過ぎ。


ドコモケータイも使っているけど、油断すると、とんdめおないお値段になるので、カケホにしました。


ケータイを使うことは滅多になかったんだけど、周りがケータイかスマホしか持っていない人が増えたので、ケータイを軸にせざるをえません。



だけどね、ケータイは、auの方が便利だわ。


うちの場合は、家の中では電波がダメ。
そんな現象は、うちとお向かいさんとその少し向こうのお宅で起きていて。
原因は分かっているんだけど、それを証明できなくて、auケータイをドコモに買い替えた次第です。


ドコモケータイは、バッテリーは食うし、要らないメールがドコモからうるさく来て、うざったいの。

まあ、楽天スマホがもう少し使いやすくなったら、それ一本にしてもいいかとは思っていますが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川のゲーム条例、違憲と提訴高校生ら賠償請求、高松地裁

2020-09-30 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020093001002051


大きなお世話、という気がするけど。


そんなことをして、どこで誰が見張るの?


親が?


その親がいいといってるんだったら、見張るのはだれ!?


アホらしいわ。


ゲームに溺れて行く子を見張って、溺れさせないようにしても、大人になって、自由を得れば、溺れることもあるかもしれません。

子供の時にできなかった分、取り戻すかのように・・・ね!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする