ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

ムカデ退治には緑茶がいいらしい!

2020-09-09 | お題
こちらでは、ムカデはせいぜい3cm位、と思っていたら、昨日、暫く使っていないブロックを動かしたら、5cm位のがいたような気がしますが、私は、脚の多いこれらが最も苦手なので、逃げたから、追わなかったのですが、とにかく、そんなにはデカくないのです。


それに、家の中に入って来ることも少ないですしい。
だから、もし、屋内で見つけたら、速攻でエアジェット噴射!!!

カチコチに凍らせています。

本州は、20cmもあるムカデがいて、それが家の中に入る? 咬まれる? 
いやあ、考えられないですよ。



以下、井口和基氏のブログhttps://quasimoto3.exblog.jp/240568959/からの抜粋です。


 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+ 





~~~今朝早々に裏の物置部屋に行って台風からそこへ避難させておいたものを元の場所へ戻そうとしたら、その下に大きな20cmほどのムカデがいた。




コヤツも台風から逃げていた。ムカデの奴も台風は怖かったのか?




去年20cmのムカデに我が夫婦共々寝込みを襲われ、私の左腕は大きく腫れ上がった。




だから、その復讐だ、とばかりに速攻で退治した。




ムカデを退治するにはどうするか?




徳島には伝統の技があった。




それが、  「緑茶をかける」  というものである。




ムカデはどういうわけか緑茶に弱い。特に熱い緑茶に弱い。







昨年夏から、もしものために、つまり、寝込みをムカデに襲われた時のために、常に枕元に緑茶をおいていた。




そういう習慣が出来上がった。




だから、今朝も速攻で緑茶をかけることができたのである。







ところが、




人間万事塞翁が馬





何が幸いするかわからない。




その緑茶には4種類のカテキンがあり、その中でも世界で緑茶にしかないカテキンが存在し、それが新型コロナの特効薬になったのである。




だから、我が家は知らず知らずのうちに、緑茶をいつも枕元においていたわけだ。




いっそのこと、ムカデに噛まれた人間は永久に新型ウィルスにかからないようになっていてほしいものである。


 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+ 














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっけなくなったコロ

2020-09-09 | フミ
近所のコロくん、最近、ちょっとだけ撫でてやったら、後は知らんぷり。
もう、どうでもいい、といわんばかりにあっち剥いている。


だけど、
私とコロくんの飼い主さんとが立ち話をしていたら、
私のズボンの裾辺りで、よだれで濡れた顎を拭いてる。


グワッシ、グワッシ、グワッシ!!!


ちょっとちょっと! やめてくれんかと心の中では思うけど、
飼い主さんには、コロくん、私のズボンで顔を拭いてるよ、
とは言えても、コロくんに言えません。


犬って、自分のテリトリーは汚したくないところがあるから、
顔を拭くなどの行為も、飼い主さんにはしないのかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする