こういう子供だけが受けられる教育の場があればいいですね。
能力を伸ばせる環境があれば、ある程度の満足は得られるでしょうが、肝心のそこでも回りに合わせろでは、本人の中に不満が溜まるだけ。
子供なだけに、思いっきり感情のおもむくままに理屈を言い、回りを困らせてしまうのでしょう。
色んな能力の子供がいる学校の集団生活の場には、こういう突出した能力がある子供には合わないだろうと思います。
同じような子供たちの集まりの中だったら、友達付き合いができるような人と出会うかもしれないし。
そこでも自己主張だけを繰り返せば、友達ができないということを学ぶこともあるでしょう。
だけど、突出した分野では自己主張してもいいけど、普段の生活の場では、相手に合わせることが必要だということに納得できるでしょうかね。
そこが問題なのですが。