ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

年金繰り下げ受給拡大へ…「75歳から」なら月額84%増に

2021-07-30 | お題


平均寿命で考えたら、お得感があるけど、かなり危なっかしいお話ですね。

知り合いの中で、75歳過ぎてどのくらい生きているかというと、意外に短いですよ。

私の場合で考えても、うちの両親兄弟親族で、75歳まで生きた人は、私が知る限り、1人かな。

まあ、そんなもんですよ;

これは、熟慮が必要ですからね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生財務相、過去のナチス発言問われ「すでに撤回」と強調

2021-07-30 | お題


これを言ったときに、この人の教養って、このレベル?って思ったので覚えています。
そして、撤回したこともね。

撤回しても、この人の物事についての考え方はこういうところにあるってことです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登園後、バスに置き去りか泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡

2021-07-30 | お題

★園長運転だった、登園バスに乗る時に、
園長先生、宜しくお願いします、
って、挨拶するですって?
★園長先生に嫌われないようにしなくちゃ、ですって?

何かある保育園なんですね。

園児を全員下ろしたか確認しないのも分かる気が。。。


ほら、亡くなったお子さんを、生き返らせて親御さんに返してあげなさいよ!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園送迎バス内で5歳児死亡気温上がり熱中症か福岡・中間

2021-07-30 | お題


登園してからの事情が分からないニュースですが、

子供は、登園してから、ずっとバスの中にいたってことですか。
としたら、保育士も、この子がいないってことには気がついていなかったってことになりますよね。

出席を取ります、みたいなことは、保育園ではないんですね。

子供って、親に従って行動し、バスの運転手の指示に従って行動し、保育士の言う通りに行動しているから、バスに取り残されても、窓を叩くとか、何か自分から行動するようなことはないだろうと思います。

バスに園児を乗せるときも、人数を確認していないんでしょうし。
不運が重なった事故で、亡くなったお子さんが可哀想です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に北見でクラスター5件北海道、札幌以外で感染増

2021-07-30 | お題


観光客の急増とともに、感染者も急増。


北海道も、今年は暑いし、雨が降らないから、作物の出来もイマイチだし、
あんまりメリットはないですから。


観光で成り立っているお店には、お客さまさまだと思うから、
来たんだったら、感染者を増やすだけではなくて、
お買い物をいっぱいして行ってくださいね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手村の段ボールベッド「破壊動画」が話題に、エアウィーヴ「跳びはねることは想定していたが…

2021-07-30 | お題

オリンピックに選ばれた選手がみんな聖人君子ではないから、こんなことだってやるよね。



わざと壊した場合のルールはあるの?



なんでもルールがなければ動けない世の中になっているから、
こんな場合は、新しいのが支給されたのかどうかも、気になるところ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする