ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

小林麻耶「覚悟の断髪」?ショートボブにイメチェンの背景に「スピ夫との決別」か

2021-11-07 | お題


切るのは、髪ではなくて、夫の方。

それで、籍も抜けたんですか?

そちらが大事ですけどね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞子さんの心労ピークか夫の不合格、祖父の死去…〝お支え〟できない宮内庁は後悔

2021-11-07 | お題

宮内庁は後だしジャンケンみたいに、コトが済んでから、グタグタ言うねえ。

たとえ、忠告したとしても聞く耳もたなかったと思われるから、しかたないと思うけど。

別れるなら、さっさとそうした方がいいのではないですか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線襲撃、人生悲観か=「一人旅したい」と地元離れ―逮捕から1週間・警視庁

2021-11-07 | お題


筋道だった行動ではなくて、漠然とした厭世気分でこの世から消えたい、そんなところだったのではないでしようか。


どう生きたいとか、何をしたいとかがまだ分からないままに世の中に出て、
取り敢えず、仕事には就いてみたものの、大して気乗りもせず、面白くもなく、そうこうしているうちに、客とのトラブルに遭った。
そこで一挙に世の中が嫌になったのかな、と。


こういう場合に、親も含めて回りの人達はどんな風に、この青年に接したら、今回ような事件を起こさせずに済んだのか、と正直考えてしまいますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩を拒否?ヘトヘトになり、道端で寝転んでしまった柴犬の姿が大反響!「止まれに忠実」

2021-11-07 | お題


そこで寝転ぶ?

危ないもなにもないのがワンコ。

でも、こうやって、嫌だの気持ちを出すのはいいことかもしれないです。

無理をして歩いて具合が悪くなりよりは、抱っこ~とか散歩嫌、とか意思表示してくれたら、分かりやすいですものね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチはこんなにでかい巣を作る行楽シーズンの秋、特に注意を

2021-11-07 | お題

高い場所に作られるのは、見つけやすいからいいけど、土の中や木の根元は見つけ辛いから、用心ですね!

うちでも、今年は何度となく換気口から中に入って作られそうになり、慌てました。

私がそばの畑にいるのに来るんだから、そして、私を追い払おうとするんだから、図々しい。

近所でも、何か所が巣を作られたところがあって、今年は、スズメバチが多いと思っています。

もう、こちらは冬間近ですから、暴れる時期は過ぎたと思うけど、
まだまだ、行楽の季節が続いている本州は用心にも用心ですね。

山の中で刺されたときの用心に玉ねぎを持って行くといいかもしれないです。
刺されてすぐに病院に行けないときは、玉ねぎを輪切りにして、その切り口で刺された箇所をこするのです。
時間にして、約一時間くらいも。
昔から使われている方法だと聞いていますが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする