ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペキぽけっとーフミですよ~♪
2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。
命日は、2015年4月16日
女性アナとプロ野球選手の結婚が減っている事情…「付き合ったら結婚するしかない」90年代、…
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/numberweb/entertainment/numberweb-850776
それが、彼女たちの運命ならば一度は結婚するしかないかもしれないけれど、
女性の結婚が事業と考えたら、相手の選手の選手生命が終わった後のことを考えてみなければならないから、難しいと思います。
この記事に出て来る女子アナのみなさんは、相手が選手を引退した後も仕事があって、問題ない人達だけど、そうでない選手もたくさんいるわけでしょう?
そこですよねえ・・・。
コメント
「THETIME,」視聴率ジリ貧の理由同業者からは「安住アナをもっと信じたほうがいい」
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-799017
可愛いシマエナガを取り入れても、安住アナにはそぐわないし、
隣りで、照れくさそうな自意識過剰な女子アナが踊っていても、シラケるし。
そして、全国あちこちを中継しても、間延びするばかりだから、
日によって、絞ってみたらどうかと思ったりもします。
どんな場面でも、手際よくさばける安住アナなんだから、もっと大人の番組にしてはどうかと思いますが。
コメント
「ママタレ復権」かけたゆうこりんの“捨て身戦術”「夫を追い出した」から「出ていかれた」の…
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/entertainment/fuji-enn2111200002
すでに遅いかな。
夫を追い出したではなくて、夫が出て行っちゃった、が事実でしょう?
夫の意思で出て行ったということの方が、追い出した、よりも悪いイメージではないかと思いますが。
気が強いままで、タレントとしての場所を確保した方がいいかと思うけど、
考えてみると、この人、女優でも歌手でも芸人でもなく・・・。
でも、そういうタレントと称する人達はたくさんいるから、その中で、しのぎを削ってみれば?
何か、生きる道はあるかもしれないですよ。
コメント
鎧塚俊彦氏は最期まで尽くしたが…配偶者の死後「義両親の面倒」どこまで見るべきか
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-853533
義両親との関係が、配偶者が生きていたころ、どうだったかによると思いますよ。
実際の親子のようだったとしても、配偶者が亡くなってみたら、気持ちとしてはそれほど濃い関係ではないと思ったりするかもしれないし。
自分の親だって、面倒みきれるかどうかが怪しければ、義両親は推して知るべしです。
コメント
ふるさと納税で「不満だった返礼品」、「なし」を除く1位は?
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/trend/allaboutnews-57978
私は、返礼品なしのお助けだけのためのふるさと納税しかしたことないから、
不満はないけど、
お肉では、脂身だけだったという不満はどこかで見たような気がします。
コメント
誰が設置したのか「勝手橋」…住民多数が利用でも、管理者不明のまま補修されず放置
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20211122-567-OYT1T50059
そこに橋があったら便利だと思う誰かがかけたんだと思う。
本当は、その人が自分が使う時だけかけて、使わない時は外せばいいでしょうけど、かけっぱなしにするから、みんなが使う。
これは、使う人の自己背金です。
危ないと思ったら、使わないことですね。
コメント
「ゲレーロJr.に価値がないというのか!」大谷翔平の満票MVPに元MLB投手が猛批判!「…
2021-11-22
|
お題
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/thedigestweb/sports/thedigestweb-49231
そりゃあ、反対の人はいるでしょう。
でも、大谷選手には、人を引き込む魅力があるから、こういう個性を持っている人って、何をやっても、勝ちなんですよね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
橋本環奈「おむすび」と今田美桜「あんぱん」を比べてはいけないワケNHK朝ドラ明暗
4月スタートは東京都心などで極寒寒暖差注意北陸や東北は桜が見頃に2週間天気
ゴキブリの一部が混入していた「すき家」 きょうから全国約1970店舗を順次一時閉店
「珍しいのかな?」見たことのない野鳥、ネットに写真投稿してみると?
【年の差婚】って何歳差がベストなの?→実際の「年の差婚」夫婦が明かした“ベストな年齢差”…
兵庫県民100人に聞いた『斎藤知事“続投”?“辞任”?』続投すべきが2/3超え報告受け緊…
専業主婦でも「ひきこもり」?支援つながりづらい〝見えにくい存在〟「私が10年ひきこもり誰…
スーパーのシイタケ・エノキで中毒になる?気をつけたい食べ方小児科医が解説
愛媛の山火事発生1週間山肌に「熱源」消火活動続く
佐々木朗希目にいっぱいの涙ため込む本拠地デビューで二回途中2失点KO制球定まらず、球速も…
>> もっと見る
カテゴリー
お題
(9166)
フミ
(702)
熊・スズメバチ・狂暴な虫
(4)
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月