高齢者向けかと思われる番組は、健康や相続、保険だのとむっさい番組が多いと感じています。
参考になる人もいるでしょうけど、番組全体では鬱陶しいです。
だから、観ないし。
テレビは、基本的には、若い人対象に番組が作られていると思いますよ。
知り合いの爺さまが、テレビが面白くない、芸人が出ているお笑い番組なんて、あんなんで笑えるか、とよく言っているけど、
そういう時に、
私たちは年も食って、利口になっているから、そんじょそこらの番組では、
もう、面白いとは感じられないの。
と言っておきます。
なぁ~んも、つまらなかったら、切ればいいんだし、自分でより面白いと感じる何かを見つければいいんです。
でも、強制的にお金を取っている公共放送は違うと思います。
さの爺さまに言わせると、最近のN〇Kも民放並みにくだらなくなってる、と憤慨しています。
その通りかもしれないけれど、高齢者向けの番組をやっていたら、
これまた、暗くて、押しつけがましい画面になるから、
高齢者だって、観ないと思うんですけどね。