ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

「好きなラーメンの味・種類」ランキング発表!1位はあっさりしていて食べやすい味

2023-08-31 | お題


塩ラーメンって、食べたことないです。


醤油が一番好きで、苦手は味噌。


コロナ時代からずっと今まで、ラーメン屋さんに行っていませんね。


行きたいけど、暑すぎて;;;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細で幻想的な「切り絵」が話題「凄すぎて言葉も出ない」「二次元のハズだよね?」作者に聞いた

2023-08-31 | お題


素晴らしい!!!!!


こういう繊細な仕事が出来る人がうらやましいです!


私は、家族の中で最も不器用で;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廊下をはさんだ居間から獣の息遣い・・・未明の住宅にクマ侵入網戸破ってソファの上に秋田・潟…

2023-08-30 | お題


コワッ!!!


クマは、日本家屋だと簡単に侵入できるんですよね;


家だから、入ってはいけないとは思わない;;


むしろ、冷蔵庫に美味しい物が入っているという匂いがするのか、好奇心もあるのか、入って来るようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員が賠償は「かわいそう」に川崎市長反論小学校プール6杯分の水出しっぱなしで

2023-08-30 | お題


これねえ・・・誰が払うかとなると考えさせられちゃいますね。


個人が自宅の水道を止め忘れて水道使用量が〇万円とかになった場合、
自治体によっては、最初だけは割り引いてくれるとかもあるかもしれないけれど、二度目はそうは行かない所が多いんです。

と考えたら、この学校の場合、学校が払う? となり、管理しなきゃならなかった先生の責任で払う? で、校長先生も?


でも、プールの水を入れていることを意識して仕事していないと、忘れそう;


弁償する先生は気の毒ですけどねえ・・・;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「怒られるよ」亡くなった犬のお供えフードを食べる弟犬に爆笑「一心不乱」「食べ供養だもんね」

2023-08-30 | お題


そりゃあ、食べるよね^^


そこに、美味しい食べ物があるんだもん^^


長い時間置いておいても、酸化するだけだから、さっさと食べてしまうのが正解!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店のドアにあった『無理やりな敬語』に爆笑「これは吹いてしまう」「じわじわツボに入る」

2023-08-30 | お題

爆wwwwwwww!

本気で、書いているんですよね。

どんだけ、敬語にうるさい会社なんだ!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯発電機「屋内は厳禁」CO中毒の恐れ、死亡も

2023-08-30 | お題


燃料が何であるかによるのではないでしょうか。

ガソリンを使うタイプは、注意するようにと!

集合住宅の玄関で使って、酸欠になり、亡くなった人が出たことがあって。



今は、太陽光発電の簡易携帯発電機もあるので、普段から、蓄電しておけば、いざという時に使えます。

蓄電量は少ないけれど、安全です。



北海道全域が停電したときに、近所で大型の発電機を外に置いて、家全体の電力を賄ったのですが、うるさかったです;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「32億円当選」大金もらおうと電子マネー買いにコンビニ訪れた男性、マネジャーが詐欺防ぐ

2023-08-29 | お題


そもそも、そのような金額が当たる籤などを買っていたのでしょうか!



引っかからなくてよかったですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザー・コーン、乳がんを公表「男性では本当に珍しいらしく、寝耳に水でした」ステージ2で…

2023-08-29 | お題


サザエさんの作者の長谷川町子さんが、四コマ漫画ではなくて、別の作品で、ある大学の男性教授が、乳がんになり、日帰り手術で戻って来たというようなことを書いていたことがありました。


その時も、男性の乳がん患者は非常に珍しいと書いていました。



記事の方、どうぞ、お大事に!
癌を怒らせないように、上手に治してくださいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑のあとは冬が寒くなるってホント!?気象予報士が解説

2023-08-29 | お題


こちら、北海道で恐れているのは、猛暑でしかも雨があまり降らない私たちの地域は、

大雪恐怖  😫 



それで、年間降水量の辻褄合わせになるのではないかと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする