![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/67b1518866e4ef3b2132e3a47539a0cb.jpg)
【僕が山羊さんです】
薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】はこちらへどうぞ。
こんばんは。 今日も寒かった! 暖炉のありがたさが身に沁みます。 今日も火(炎)に魅入られてしばし暖炉前から動けませんでした。 なぜ人間は火を見つめてしまうんでしょう? 心理学的に山羊さんに問題があるのかな?
実は水面やせせらぎそれと流の音にも動きを止められてしまいます。 これが自然の魅力の第一なのかも!
今朝のモーニングショーではやはり大相撲が話題になっていましたが、だれもモンゴル人対決と言わなかったですね。
審議委員会でも横綱としてよくやったと言っていましたが、モンゴルとは一言も触れなかったようだし、みんなずるいね! これが大人の生き方なのかしら。 (大笑い)
この秋は山が豊作だったようで、仕事の関係でキウイをだいぶ取り損ねてほったらかしにしていましたが、全くといって良いほど猿が出てきません。 さらに鳥たちも食べに来ていません。 先週頃からキウイが落果し始め通路に落ちています。 ちょっともったいないような感じです。 猿よ、食べに来いよって言わないほうがいいよな。
この時期木々の剪定をしておかなくてはならず、準備を始めています。 キウイも大きな実を取る為にもしっかりと枝を見極め剪定と棚の整備をしておかないといけません。 今年こそ棚の延長をしないとまずいよな!
護岸の工事が童人夢農場側はほぼ終わったので、護岸沿いに実のなる木を植えたいと思っています。
この寒さなので、地面が凍っていてスコップをなかなか刺す事が難しく、余分な労力が必要で。
秋の収穫を夢見て頑張ります。 CIAO
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
薪焼きピッツア 童人夢農場の山羊さんブログ
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事を、ちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
神奈川県相模原市津久井町
薪焼きピッツア 童人夢農場ブログはこちらから
Copyright:ⓒ2007 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。