日本人の欠点は、
A=味方なので、何をしても許す。
B=敵なので、何をしても間違っている。
・・・というのが、あります。
白か黒かに決めつけるんですね。
そういう考え方は自分の首を絞めます。
どんな善人にも欠点はあり、
どんな悪人にもいいところはあります。
つまり、この世のすべては灰色なんです。
俺は、オウム真理教も、統一教会も好きじゃないけれど、
100%の自信で言いますが、
必ず、いい人はいると思います。
有田さんは、統一教会を批判してますが、
統一教会も、いい面もあるでしょう。
とくに勝共連合は、冷戦下で、
ある程度、必要だったのでしょう。
ただ有田さんが「下関は統一教会の聖地」と言ったのは、
有田さんが言ったのではなく、
統一教会が言っているのであって、
有田さんを悪く言うのは、これも大変おかしいでしょう。
とにかく、俺たちが確認すべきことは、
「世の中は、白と黒から成っているのではなく、
ほとんどすべては灰色だ」ってことです 。
白だって、よく見たら、オフホワイトです。
そういう観方ができる人こそが、
この世の最終勝利者になれます。