食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

福島原発事故のNHK検証番組は良かった

2014-03-21 16:07:17 | 日記
ベントで何故に予想外な
莫大な放射性物質が放出されたかを
イタリアでの検証テストで証明をしたのは良かったのでは

ベントする状況の予測が大きく異なっていたことを
炉内の圧力異常だけのためのベント装置であったと

圧力異常の原因に
燃料棒が溶けるなんて頭の片隅にも無かったのでは
科学者の楽天的で直線的思考が起こした事故とも

二号機での検証でも
重大な誤りが莫大な放射性物資の放出に繋がったという

原発の再稼動はますます遠くになったのでは

電源車を数台設置するだけでは不可能では

どんなトラブルの発生を予測されるかを
検証するのが最優先では
ベント時の放射性物質の放出による住めない範囲は
数キロ内にすることでは
他のどんな事故でも数キロ内に
建て屋を二重三重にして建て屋内で対策をすべきでは

炉心の損壊についても電源確保だけで良いのか
複合的トラブルはどうなのか
細部にわたってのチェックが必要との
NHKの報道であったのでは

     






震災地区での堤防の高さが話題に

2014-03-12 09:34:50 | 日記
10mの津波には12m以上の堤防の高さは必要と
5mの津波には6m以上の堤防の高さが

これでは小学生の答えでは

大地震は100年~300年~1000年に一度なのでは
コンクリート製堤防の耐久寿命は何年ですか
50年前後では

何か矛盾に気づくのでは

今、資金が有るといって
見かけだけの、満足するだけの
非常識な使い方は国民は納得できないのでは
世界の常識ある人々からは笑いものに
逆に、日本を敵視している人々からは絶賛されるのでは
そんなものに資金を使えば
50年前後で消えるのだから
無駄使いは国力の低下に繋がって万々歳と

また
堤防の補修費はあるのですか
50年後に補修できるのですか
作り変えは出来るのですか
今以上に過疎化しても出来るのですか

政治家の自己満足だけではダメでは

避難高台公園を15m以上の高さにして作るべきでは
よく考えて欲しいのも

しかし
原発事故はダメでは
放射能よって
人体への影響は一生続くのでは
自然界へだってセシウムでは半減期が30年では
1000分の1になるのに300年掛かり
減るだけで「0」には戻らないのだから
他の危険な放射性物質、解明されていない放射性物質も

      







秘密保護法が無かった過去でも

2014-03-03 17:01:29 | 日記
秘密保護法が無かったのに
河野談話の信ぴょう性が問われているのでは
対外国への正式発言を今になって
やっと調査をするという
資料が秘密裏に処分されているのでは

秘密保護法が無くてもこの有様
では
秘密保護法は一体全体何でしょうか
何を今更
秘密にすべき事があるのでしょうか

法が無くても平然と秘密にしていたのでは
誰も責任を取らなくても許されてしまうのでは

そんな政治力では外国に馬鹿にされて
足元をすくわれてしまうのでは

足元を掬われているのでは