食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

横風にハンドルを

2016-12-28 10:54:59 | 日記

価格が200万を超える車なのに

風がやや強い日にトラックとすれ違ったりすると

ハンドルを取られて

その後のハンドルを戻す操作も

これが怖いですね

ハイブリッド車でよく売れている車なのに

HPを検索しても出てこない

デーラーに調べて頂いたが部品は正常と

ベストセラーな車が風にハンドルを取られるとは

思いもしなかった

軽自動車やワンボックス車ならまだしも

カタログを見ても横風へのレベルは何一つ無しでは

購入して車に乗って、それも風の日に乗ってわかるのでは

そんな日に乗るのは一年で10日も無いのかも

だからか

何の規定も設定されないままでは

消費者は泣くしかないのでは困りものでは

恐らく、ヨーロッパ車では有り得ないのかも

ハンドルを取られる車は即、販売停止になるのかも

ハンドルを取られる車は本当に危ないですよね

今度、買う車は充分に確認して買いたいけど

どうすれば良いのでしょうかね

教えて欲しいもの

燃費は22Km以上と良好

加速も充分で、ハンドリングも良好

以前のFR車よりコーナースピードも快適で

コーナリング時に外リアータイヤに負荷移動も認識できて最高なのに

トラックを追い越し時等の横風だけでモッタイナイ

ハンドルを取られるのは何時も走っている道路ですよ

風が無ければ何らハンドルは取らず、タイヤ溝ではありませんね

スピードは70Km~90Kmです

               

 


年金の減額は公務員の収入も

2016-12-28 10:36:06 | 日記

新年金法で条件が一致すると年金が減額に

有り得ないとの政府の国会答弁であったのだから

万一

年金減額になれば

当然

公務員収入は減額をすべきでは

これは当たり前では

国民はそのように考えていますよ

これに反して公務員の収入がアップしたら

国民感情はどうなるでしょうか

マイナスは当然でしょう

             

 


大学で兵器研究の前に

2016-12-26 17:07:27 | 日記

防衛省が税金を使用しての大学へ研究依頼を

研究依頼は必要かもしれないが

大学で研究している内容が漏洩してはダメでは

税金を使用しての研究内容が外国等に漏れたら

誰のための研究なのかと超重大に

特に

インターネットのセキュリティは重要では

研究時データの取り扱も重要では

もしも

研究室に外国人がいる場合はどうするのですか

研究内容が盗まれる事の無いことが絶対条件では

どう担保するかは防衛省の責任になるのでは

データの取り扱いが低レベルならそれはダメでは

             

 

 

 

 


交通事故の補償範囲見直しを

2016-12-25 11:24:05 | 日記

渋滞で徐行中に

強烈な衝撃が

我に返るとすぐ前に車が

とっさにブレーキを掛けると

再び衝撃が

追突されたのです

意識が不安定なまま車から降り

追突した運転者に

何したんだと言うと

「すみません居眠りしてました」と

警察を呼ぶように指示して

到着した事故係の警察官は

「前方不注意です。居眠り運転も前方不注意と同じです」

こう私の前で明言し常態化とも

本当にこれでいいですか???

最も許せないのは事故車の保証です

追突されてバンパー交換だけでなく

車本体にもダメージがあり修理が

修理費は相手の保険で全額を

しかし、本体ダメージがあると事故車となるのです

事故車は車の価値が20~30%ダウンして

査定時に何十万と安くなってしまうのです

この損害は保険で補償が出来ないというのです

理由を聞くと

「以前、裁判での判例があり、保証しない」

こんなバカげた判例は何時、どんな事故でなのでしょうか

何一つ悪くない被害者はバカげた判例で損害を

痛い目をして数か月もシップを張り続けて肌荒れも

そんな被害者は誰が守ってくれるのでしょうか

政治家、行政、裁判官もよく考えて欲しい

車の査定額マイナスは明らかに損害では

そう、

以前、生命保険では未払い問題があったのでは

居眠り運転と単なる前方不注意では罰則が大きく違うという

被害者には何て冷たいのでしょうかね

高級車には評価損を認める傾向とHPには

低価格車だって同じでは

差別は法治国家では許されない事では

どう考えてもおかしいですよね

本当に、政治家の皆さん、行政の皆さん、裁判官の皆さん

真剣に考えてください

               

 

 


老人高額療養費の負担増は弱者いじめ???

2016-12-17 15:12:42 | 日記

この法案でどれだけの金額が浮くのしょうか?

健康保険制度は互助会制度では

多くの政党が声を大きくしていたのでは

それが昨今

何かといえば、老人へツケが回っているのでは

互助会という前提が消えてしまうのでは

貧困者の老人へのツケ回しは止めるべきでは

今回の新制度での節税額を互助会的にすべきかも

節税額を納税者に所得額比例ではどうなんでしょうかね

公明党さんは計算しましたか

野党さんは計算しましたか

与党さんは国民に知らせましたか

聞こえて来ませんでしたね

特別な老人専用保健制度が発足した時点で

互助会制度は崩壊が始まったのかも