食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

中曽根 元総理の合同葬経費って

2020-09-28 15:05:25 | 日記

元総理の合同葬経費を国費を使用するというが

前例ではどうなのでしょうかね

既に亡くなった元総理の前例を国民に知らせるべきでは

欧米ではどうなのでしょうかね

議論はそれからでは

        

 


連休は密集?

2020-09-23 16:27:08 | 日記

観光地は完全に密集状態では

全くの無策かも

三蜜防止は掛け声だけでは

行動を伴わない三蜜防止では

GOTOキャンペーンは片手落ちでは

人の動きを推奨しているだけで

三蜜防止は掛け声だけでは耳をふさぎたいほど

2~3週間後の陽性者増加は政治の責任が重い

専門家は何を考えているのでしょうかね

国民の為の政治は何所に

コロナと経済の両立は何所に

        

 

 

 


デジタル化も良いけど

2020-09-19 10:22:36 | 日記

デジタル化も良いけど

政府が目指しているのは何ですか?

マイナンバーの促進だけでは

国民が求めているのは何ですか

行政の仕事をデジタル化することでは

その目的は

仕事の効率化であり

人件費の軽減であるのでは

PCR検査の保健所でのファックス連絡が一例では

いまだにファックスをしている現実が世界に

また、デジタル化も大きな落とし穴が

dポイントで問題の片手落ちのセキュリティーでは

NTTという大企業がですよ

安易な本人確認で詐欺犯罪に手を貸した事実では

銀行もNTTを信じて詐欺犯罪に手を貸したことでは

NTT、銀行が共に詐欺犯罪に手を貸したのは重い事実では

日本のセキュリティーが甘すぎる事を世界に

デジタル省は

行政の仕事(データー)を守れるかでは

文書カイザン防止と訂正履歴を絶対的に責任を取れるかでは

それは、社内管理の徹底では

抜け道のない管理が出来ますか

日本中の企業や個人のセキュリティーをどう守るのかでは

5Gの世界では通信速度が桁違いに速くて

大量の秘密データーが瞬時に取られてしまうという

アメリカが対中国で問題しているのも5Gが

日本をいまの有様で5Gの普及時に守れますか

デジタル省は真剣にやらないのダメでは

マイナンバーはその次では

マイナンバーとカタカナで名前を

国民総番号制度と名前を変えるべきでは

日本だから日本語で

            

 

 

 


新総理のキズナ重視発言って何?

2020-09-15 11:22:15 | 日記

総理の言うキズナ???

キズナ=既得権益ではダメでは

キズナ=反改革でもダメでは

キズナ=派閥主導でもダメかも

キズナ=現状維持と聞こえてしまうのでは

既得権益は強いキズナの象徴では

縦割り行政だってキズナ=しきたり?で成り立っているのでは

派閥主導は今回の総裁選挙で明白に

自民党の派閥のキズナの象徴に

総理は誰とのキズナを発言したのでしょうかね

曖昧な言葉で

国民受けする言葉で

キズナ発言ではと危惧してしまう

派閥向けなら納得ですけど

        

 

 


無派閥総理の姿が

2020-09-11 19:51:22 | 日記

時期総理は無派閥で派閥力学的には右往左往かも

TV会見での消費税増税発言をすれば

派閥の声が強烈に

消費税増税発言の弁明にまで

これからどうなることやら

防衛大臣は10月国会解散をアメリカに発言すれば

これまた派閥から批判されて

派閥力学の派閥重力が正しいかも

派閥重力に逆らえば皆狙い撃ちにされるのでは

今では派閥重力が全てかも

石破派閥は主流派閥から敵地攻撃的なミサイルが

発言は正しくて理論的なのに

この総裁投票結果で腹をくくるべきかも

先輩小沢氏の生きざまが参考になるのでは

立憲民主党は前民主党消滅の危機は脱したのでは

政権を取るためには実力を付けるべきでは

理想に走り過ぎれば国民にはむなしさが

実行出来ない事の発言は慎むべきかも

現実に実行できることをより強く発信すべきでは

その為には本当の実力が必要に

今、コロナウイルスが世界的に収まらなければ

経済は元の姿には戻らない事は常識に

日本の英知を駆使できるように

ワクチン・治療薬に政府が援助すべきでは

世界中の科学者が研究しているのに

いまだに治療薬が出来ない有様だから