台風24号が最悪のコースで接近中
伊勢湾台風以来の初めて強力台風の洗礼を
高潮防潮堤の評価に疑問を持つ人も
高潮のレベルも伊勢湾台風と同等以上と気象庁
護岸堤防の経年劣化が不安だれど
高潮防潮堤が初めて試練に
台風24号が最悪のコースで接近中
伊勢湾台風以来の初めて強力台風の洗礼を
高潮防潮堤の評価に疑問を持つ人も
高潮のレベルも伊勢湾台風と同等以上と気象庁
護岸堤防の経年劣化が不安だれど
高潮防潮堤が初めて試練に
NHKで今も原因等の報道が
ハッキリしていることは
たった一か所の発電所が地震で故障したこと
その故障で全域を停電にしたことでは
発電施設は故障しないとの盲信があったのでは
原発は安全だと思い込んでいたのと同じかも
地震は突然に発生するものでは
故障は突然に生じるものでは
地震が起きなくても故障するかも知れないのに
突然を意識しない電力会社の思いでは
故障によってどうなるかも認識してないとは
インフラを任せている企業として不安で一杯では
東電でも中電でも同じかも
夜間の使用電力が一番少ない瞬間に
北電と同じように主力発電所が突然な故障になれば
考えただけでも恐ろしい事では
社会は大損害を生じれしまうのでは
そんな人的は損害でも電力会社は謝る言葉もないのかも
スーパーコンピューターもあるのでは
シミュレーションの出来る時代では
二度とこんな世界に恥ずかしい事は起きない事を願いたい
シークワサーの青取りが良いとHPで
試しに青ベラの塩焼きに
収穫のシークワサーを絞って食べました
シークワサーを二つに切ったとたん
いい香りがして感激
絞って魚に掛けるときも良い香りが
酸味と食塩がまざって味も最高だった
酸味がそれほど強くないので多めに掛けるともっと美味しいかも