食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

政治評論家の小池知事いじめ???

2016-11-30 09:18:36 | 日記

昨今エスカレートしていることが

それは、小池知事いじめと思われることでは

豊洲市場に始まり、オリンピック会場問題で

何かにつけ評論家は

知事のメンツによるものと

出演タイム間に何度も何度もメンツの言葉が

政治はメンツであるかのように

TVの前の国民に政治の愚かさを伝えているのでは

評論家はメンツという人格批判ではダメでは

評論家は政治の中身を論評するひとでは

政策の矛盾と偽りと国民利益から評価すべきでは

政治がメンツで行われているとすれば

国民の反対が賛成より多い法案は全てがメンツでは

国政すらメンツの大御所になってしまうのでは

これでは

政治不信を増長するのでは

政治離れを国民を誘導してしまうのでは

罪多い評論家になってしまうのでは

そんな評論家を出演させたTV会社にも責任があるかも

悪しきTV放送内容を取り締まる組織もあるのでは

                  

 

 

 

 

 


年金カット法が

2016-11-26 09:09:31 | 日記

名目手取り賃金のマイナスによって

年金が、少額の年金がカットされるという

100年安心年金がまたも改正になるとは

改正する度に

年金は少額になってしまうのでは

将来の増税で名目賃金は下がるのことが

消費税は今後

10%から更に15%・20%に

はては、25%になることも

そうなれば必然的に賃金アップしても

名目賃金はマイナスになってしまう事に

増税で名目賃金が下がっても年金はマイナスすることに

なんて老人いじめな法令では

野党は何故に強烈に抵抗して欲しいのでは

来年にでもなるかも

消費税が10%になって物価が上昇して

賃金アップがゼロになれば

年金はカットされることになるのでは

年金生活者は辛いですね

年金がこんな理由でカットされる場合は

消費税は払わなくても良いのですか

払えませんよね

年金がカットされて消費税もなんて

野党は追求しなくてはバカにされるだけでは

 

いっそのこと、生活保護者になった方が良いかも

選択する時代が近づいて来てるかも

            

 

 


ステンレス水筒の耐熱性は改善されたのでしょうかね???

2016-11-14 19:48:43 | 日記
 
ステンレス水筒が保温不能に~その後

 ステンレス水筒が保温不能に一流メーカのはずであるZ社製水筒購入して2年もたたずに保温不能寒くなったから水筒に熱湯を入れると正常ならば水筒の外回りは暑くならないのに熱湯を入......
 

沸騰したお湯をそのまま注ぐと

ステンレスが膨張してか音が

この音が問題なのかも

気密性を維持できなくなる音かも

以前購入したステンレス水筒は

沸騰したてのお湯は厳禁としているのです

沸騰したお湯を少し冷ましてから注いでいる有様

使用頻度は少ないですが保温は健在ですね

使用注意事項に沸騰したてのお湯は注がない事を明記すべきでは

でも

チョット悲しいですね

品質低下を認める事になっては

                 

 


豊洲市場の失敗は地下水位管理???

2016-11-06 19:42:29 | 日記

設計的観点から

地下水が上昇しないという条件なら

汚染問題は無かったのでは

換気設備で良かったことに

地下水が上昇したことがダメでは

当初の設定を完全に覆してしまったのでは

地下水位の設計不備なのかも

地下水位の設備能力不備なのかも

地下水位設備の実証テストはしたのでしょうかね

               

 

 


オリンピックは大変だね

2016-11-02 11:44:28 | 日記

誘致時の見積もり価格のでたらめが起因では

市場どころじゃない大罪では

今は犯人捜しは出来る状況じゃないけど

おちついたら

絶対に避けては通れないのでは

さておいて

四者会談もおかしな話かも

都が主催して国がバッカップすることでは

都の思い通りにすべきでは

その他は応援する立場では

IOCの口出しは今後の主催地に遺恨を残すかも

根本を忘れると良いことは無くなり

その先には悪しき慣行がはびこることに