はっきり言って
年間所得の二極化を解消しなくては何の意味もなくなるのでは
大学へ行って知識?あっても
年間所得が半分以下の非正規労働者では?????
今、大学卒業の非正規労働者を調査しましたか
年代別、学歴別の調査をしましたか
非正規労働者は皆が労働の自由で非正規を選択したのですか
仕方なく非正規労働者ではないですか
年間所得の二極化は子供の代に大きなしっぺ返しに
頭脳明晰な官僚や政治家ならば誰もが理解することでは
労働の多様化と働き手の多様化が必要では
学卒であれば労働の範囲が狭くなってはダメでは
それが為に労働の自由があっても
労働の自由を選択できる条件があるのでは
まずは年齢では
他にもあるのでは
真剣に検討・実行すべきでは
目的はあくまでも非正規労働者を減らすことでは
特に若者には非正規では年間所得が半分すらなく
それを続けることは人生に禍根を残すと教えないとダメでは