長女の2番目の男孫
先日 久しぶりに 菜園に行っての第1声が
「僕の木 どうなってる?」
彼が生まれて 親が出生届を出しに行った時に
市役所から 記念樹としてもらってきた
ハナミズキの小さな苗でした。
19年 背丈の倍ぐらいに伸びました。
そして毎年お花が・・・
そして秋には赤い実が・・・
そして 赤い実と一緒に来年の花の蕾が・・・
このgoo blogに
昨年の10月1日から参加させて頂いて 丸1年
ここでお付き合いくださいました
皆様に 感謝でいっぱいです。
お礼申し上げます。
この1年間は コロナが世界中で蔓延したり
私自身が腰の怪我で 2か月近く 家から出れなかったり
孫二人が大学生になったりと
人生の中でも 刺激の多い年でした。
以前のブログのサービスが 終了になってしまって
もうやめようかと思っていたのですが
毎日 話題を探し 文章を考え
お仲間の方と会話したり
いろいろと書かれてる記事に 刺激を受けたり
この先 歳をとってから ブログを書くと言う事が
もっと必要な事じゃないかと
改めて goo blogさんで
ブログの参加を決めました。
これからもよろしくお願いします。
菜園のピーマンのコンパニオンプランツの
マリーゴールド
ピーマンと一緒に全部抜きましたので
お花だけ切りました。