菜園に行くと次々と雑用が出てきます。
農業って言うのは 作物を作るだけでなく
畑の周りの環境整備(大袈裟かな?)
要は 草引きや草刈りが大変です。
段々畑の土手の草刈りは草刈り機を
使っても大変な作業です。
後期高齢者の主人が頑張っています。
ちょっと前までは お昼ご飯に材料を持参して
お山で調理して 温かいものを食べていたのですが
今は常備菜を詰めてのお弁当持参です。
菜園の周りの秋の野生の花たちが和ませてくれます。
もちツツジの季節外れの花
名残の山萩
アキノキリンソウ
インゲンの花(今頃咲いてインゲンになるかな?)
名残のホトトギス