「よっ友」という言葉があると
今日 テレビの朝のワイドショーで知りました。
大学生がよく使うそうで
街中などで出会ったら「よっ」と 軽く挨拶を交わすけど
それ以上の 付き合いはないという
友だち関係を指すそうです。
その関係がコロナ禍で減ったとの事。
そう言えば若い人だけでなく
私たちシニアも 人と疎遠になっています。
皆さん家籠りしてるのか
外で人と会う機会が少なくなったし
会っても「変わりない?」と挨拶をかわして
立ち止まることはなくなりました。
昔は 外出から帰ってくると マンション玄関ホールで
知り合いが立ち話をしている所に
首を突っ込んでしゃべりこんだり。。。
ああ~早くコロナどっかに行って!です。
今日は私はピーマン畑の草引き
主人は土手の草刈り
プチトマトがボチボチ色づき 楽しみのつまみ食いが
出来るようになりました。
暑いので午前の仕事を終えて お弁当を食べて
すぐに帰って来ました。
菜園の雑草の花
カタバミ
アザミ
スペリヒユ
ハキダメギク
たんぽぽ
ヒメジオン