yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

私のお料理の先生

2021年12月16日 | お食事日記

我が家の菜園のお得意様は次女です。

 

菜園に行って 収穫して来たのを 我が家と半々にして

菜園の帰りに 週1くらいの割合で  

次女宅に届けます。

 

農薬で消毒しない葉野菜は 虫喰いの穴が開いていますが

「虫が居なかったら大丈夫よ!」と

快く食べてくれます。

 

長女宅には宅配便で送らなきゃならないので

1シーズンに1~2回送るだけです。

 

それで 今日は久しぶりに長女宅に宅配便で送り

次女宅にも届けました。

 

毎年の 今のシーズンの作物ですが

ヤーコンとか赤大根など どう料理して食べているかな?と

連絡すると

今は 夕飯のお料理に「蒸し野菜」にして

味噌とマヨネーズを混ぜてディップにすると

皆美味しいと言って食べるよ。

ヤーコンはスライサーで輪切りにして

炒めて バター醤油で味付けすると

孫娘が「お弁当に合うねって 喜ぶよ!」と・・・

 

 

根菜は 「茹でて」を私はしますが

白菜やキャベツなどの野菜に豚肉など乗せて

「蒸し料理」をしますが

こうして ぶつ切りを「蒸す」は目にうろこでした。

 

「フライパンに入れる蒸ザル持ってる?」

「あるよ! お鍋の中にザルが付いてるのが・・・」

 

我が家の蒸し鍋です。

 

こうして我が娘の助言で

新しいお料理のきっかけになることが

時々あります。

 

今日は 我が家も「蒸し料理」にしよう~

何と何を入れようかな?と思案中です。

 

 

我が家のリビングの住人 胡蝶蘭

まだまだ綺麗です。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2021-12-16 16:42:18
コンバンニャン(=^ェ^=)

蒸して食べると野菜も美味しいし、魚も美味しいです(^q^)

胡蝶蘭が綺麗に咲いてyamayuriさんみたい(^_-)
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-12-16 17:06:48
コートさん

ポン酢におネギいっぱい入れて
いろんな野菜を蒸して つけて食べます。

ラン 根気強いです。負けてられないです。
返信する
蒸し野菜 (よっちゃん)
2021-12-16 17:59:40
ゴロゴロ蒸し野菜、美味しそうですね!
やまゆりさんのお野菜に力があるので、
余計に味わい深いのでしょうね♪
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-12-17 07:32:48
よっちゃん

葉野菜の蒸し料理はしますが 根菜を主には
教えられました。
昨夜の夕食はターサイを下にして
ヤーコン 赤大根 かぼちゃに豚肉の
蒸し料理でした。
返信する
Unknown (ミルク)
2021-12-17 12:04:20
こんにちは。
蒸し野菜にすると、栄養もあまり逃げなくていいですね。
若い人には、学ぶことがたくさんあります。
娘さんたちが、お料理の先生、うらやましいな!
うちは、男だけですから、ちっとも学ぶことがなくて・・・(^^;
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-12-17 13:38:05
ミルクさん

次女は結婚してからずっと近くに住んでいますので
一緒に買い物に行ったり お料理教室に行ったり
ランチに行ったりと 一緒の行動が多かったです。

今はお姑さんが亡くなり義父さんの入院やで
忙しくしています。

時々こうして刺激をくれます。
返信する

コメントを投稿