昼食を食べながら 夕飯の献立を
「何にしようかな~」と考えています。
どうしても 気になる時には お箸を置いて
冷蔵庫や冷凍庫の在庫を確認に行ったりしてしまいます。
皆さんのブログを拝見してて 美味しそうな
そして 綺麗なお料理を拝見しながら
「私もそうしたいな」と思っているのですが
出来たお料理を「載せるほどではないわ~」って
しおれています。
自分や家族が「美味しい!」ならいいやと
開き直りです。
「何々を食べたいな~」とか
「しばらく食べてないな~」なんて
決めて食材を買う時もありますが
普段の買い物は スーパーのショーケースを覗いて
これ安い!とか 美味しそう~とか
主食に 5・6品のお魚とかお肉類や
お豆腐などの副食品を 適当に買って来ます。
その日 使うもの以外は ほとんど冷凍庫に入れます。
「明日に!」と思って 置いていても
その日に 気が変わる時があるから・・・
自作の野菜もあるし
自分の作っていない野菜などを買い足して
その日の献立を 気まぐれで作っています。
昨日の夕飯は鶏むね肉のピカタ。
今日は 今考えてるのは 鮭缶とシャガイモを使って
コロッケ風かな? ハンバーグ風かな?
結果は調理に入った時に決定です。
食いしん坊で 作ることが好きな私。
献立を考えるとか 調理が面倒は感じたことなしです。
長々と駄文を連ねてしまいました。失礼しました。
ベランダのお花です
冬からの復活のガーデンシクラメンです
昨年冬に頂いたシクラメンを、息子が夏越えにトライしてますが。。。咲くと良いな♪
シクラメン 咲くといいですね。
食べるの大好きですがもう少し体重
減らさないとと思います。
でも食欲ずっとあります。
時折のせていますもの。
私は料理に関しては、減点ババです(^^;
いつも、みなさまのblogで紹介しているのを
拝見して、時々参考にさせていただいてます。
同じく、私も体重を、減らさなくっちゃ!です。
食は元気の源ですもの。ご家族はお幸せですね!(^^)
鮭缶とジャガイモの組み合わせ、美味しそう♪
年を取って行ってるのにお料理が若い時のままって
感じです。
出来るだけカロリーを抑えるようにしてるんですが
ついこってりを作っています。
だから痩せれないんですね。
マッシュしたじゃがの中に 玉ねぎ 緑と赤の
ピーマン エノキのみじん切りを炒めたものを入れて
コロッケの中身を作って 丸めて焼いてたり
時間のある時にはパン粉をつけてコロッケにします。
今日は小麦粉をつけて焼きました。
中身は鯖缶だったㇼ焼いた鮭をほぐしたりと
いろいろですが よく作ります。