goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

田んぼの土手のサツキの花に想う

2021年06月25日 | 日記

生前に父が 「田んぼは遊ぶところじゃない!」と

言ってたのに 田んぼの土手の通路脇に サツキを何本も

植えています。

 

田植え時になると 鮮やかな花を咲かせるのです。

(6月7日撮影)

 

主人が会社定年後に 《お山に小屋を建てて

菜園をしたり 陶芸をしたい!》と

言った時に 「遊ぶところじゃない」と言った

父自身が父親を早くに失くして 1人で苦労した人生を

想い返っての事だったと思います。

 

父はサラリーマンで農業は主に母がし

休日や農繁期には休みを取って 農作業をしていました。

 

主人が定年の少し前に 父は亡くなってしまいました。

 

そして 私たちは「遊び場」としてお山を使って

います。

 

孫たちが小さい頃には バーべキューをしたり

落葉で遊んだり お花を摘んだり 雑木林や藪の中を走り回ったり

自然の中を 十分堪能させました。

今は 私たちが作ったお野菜を食べてくれています。

 

生前にそう言ってた父だったけれど こうして

受け継いで 畑 田んぼを使ってる事に

父も嬉しく思って

納得してくれているでしょう・・・

 

コロナワクチン接種の2回を終えて

後2週間で 私の身体に抗体が出来るとの事。

特に無理して行動するわけではないけれど

元の生活に戻るのに 《1歩進むのかな?》って

思うのです。

 

皆の年代が進んでいるし(この間も年を取りました) 

社会は進んで行ってるから

コロナ前の元の生活と 同じ事が出来はしないけれど

少しは「楽しみ」を「楽しみたい」と思うのです。


コロナワクチン接種2日目

2021年06月24日 | 日記

昨日 2回目のコロナワクチンの接種を受けて

寝る前も 寝てからも 筋肉痛も出ず 熱も出ず

朝も気持ちよく起きました。

 

朝から 昨日出来なかった 月1の診察に

クリニックに行って 薬局で薬を受けて

でも 帰ってくると 全身の倦怠感 眠さなどで

午後からは ゴロゴロと過ごしています。

 

これがコロナワクチンの副反応なのでしょうか?

体の中で頑張ってるんだと思うと

頑張ろう!

 

 


2回目のコロナワクチン 終わりました。

2021年06月23日 | 日記

2回目のコロナワクチンを接種してきました。

生活は油断大敵ですが ホッとした気持ちです。

 

時間予約が12時だったので

早めに行って 月1で 通院してる診察を

接種前に終わらせようと 10時半過ぎに

クリニックに行ったら 

診察とワクチン接種を 同じ日には出来ないとの事で

横着を考えてるのが パーになって

いったん家に帰りました。

 

「そうだったんですか? 仕方ないですね。

診察はまた別の日に来ます。12時のワクチンに来ます」

帰り際 看護師さんが

「薬はありますか?」

ないって言ったら 無理しても見てもらえたのかな?

後になって思う事。

「いえ~まだ数日分あります!」

正直すぎるかな???

 

12時 無事 2回目のワクチンを受けられました。

 

菜園の隅っこに 山蕗がいっぱいはびこっています。

歩くのも「邪魔」で

「もう灰汁が強いかな?」と思いつつ

切ってきました。

 

そして サッとゆでて 水に漬けてあく抜きをしていました。

クリニックから帰って来て

今の時期 山蕗も皮が出来てるから 普通の蕗の佃煮と同じように

1時間余りかかりましたが 皮をむきました。

 

これから「きゃらぶき」を煮ます。

 

菜園の隅っこで 「紫陽花」を 先日の日記で画像を入れましたが

反対側の菜園の端っこで 

「梅雨」と言うのに 「コスモス」が満開なのです。

「今 梅雨だよ! 秋になったらどうするの?」って 言いながら

お花を写してきました。

 

 


草引きは修行です

2021年06月22日 | 菜園日記

雨の恵みを受けて 菜園の野菜も

雑草もとても元気です!

 

今日は ナス畑の雑草を引き抜きました。

座り込んで 広がった雑草の根を切って

ひたすら 引いていきますが 力と根気の作業です。

 

作業中は 頭の中は「無」です。

 

草引きは無限の修行って気がします。

 

 

野菜たちの コンパニオンプランツとして

野菜の根元に植えた「マリーゴールド」が

とても元気です。

 

 

ナスの根元はマリーゴールドの方が

勝っています。かわいそうですが マリーゴールドの

枝を「ごめん!」と 大分払いました。

 

 


今日の日 

2021年06月21日 | 日記

今日は朝から月1の 市の広報誌の点訳ボランティア。

 

普段の生活では 会話も身内だけで

外で知人と会っても あいさつ程度

 

センターで 同じ部屋の中での作業の合間 シニア仲間が 

数人 あっちこっちで会話が弾んで

コロナワクチンは打った?

2度目も打ったよ! 2度目は数日後だ!と いい話はあまりないけど

あっちこっちの会話に聞き耳たててと

耳のいい刺激になりました。

 

2時間半ほど集中しての点訳作業。

疲れましたが気持ちがいいです。

 

午後からスーパーとドラッグストア―まで

散歩ついでのお買い物。

 

久しぶりの歩きで 太ももがだるい

股関節が痛い

 

家の中で雨を眺めながらが 一番楽です。

しかし 身体はなまります。。。