
双子が4歳になりました。

子供の成長は早いですね~^^

身長は女の子の方が3センチくらい高いようです。
お姉ちゃんマゴタンが4歳の時より少し高くてビックリ!
体重は今のお姉ちゃんマゴタンとあまり変わらない^^;
600g少ないだけみたい(^^ゞ
抱っこしているとフワッフワでとても気持ちが良い(笑)
産まれてまだ4年と6年なのに、
子供って物覚えも早いですね~
感心します^^
お姉ちゃんマゴタンは一人あやとり習得中♪

話す単語の数もどんどん増えて
毎日新鮮な驚き! 羨ましい!^^

今日も面白いことを言っていたな~と
思ったのに、こちらはもう忘れる一方で(笑;
師走、いろいろ用事も増えますが
ボチボチ大掃除も開始です。
たまたまガスコンロと風呂釜が寿命で
今日はガス屋さんの作業。
ということで昨日から換気扇、ガス周りなど
キッチンの掃除。
一番厄介な所が済んで一先ずスッキリしました(^^ゞ

こうして見ると、なんてそっけない台所!^^;
掃除というのはこれから大晦日まで
日頃手を抜いている分、際限なく続くのですよね・・・^^;
ついでに。
お風呂場の小窓のカーテン新調!

ってほどでもないですが、
なかなか丁度良いサイズが無く、
百均で買った2枚をつなげて作ってみました(^^ゞ
お風呂場は湿気ですぐダメになるので
これで良しとします(^^ゞ
忙しい師走ですが、
山には行きたいですね~(^^♪
風邪ひかないように
頑張りましょう~(^^ゞ
4歳ですか~
子供の成長は、本当に目を見張りますね。
獅子舞に行ってきました。
まぁまぁの紅葉で、週末が見頃かもしれません。
日曜日は何とかお天気も回復しそうですね~
昨日は絶好の日和でしたので、大勢の方が上を向いて、青空とモミジの葉の赤、オレンジ、黄色、緑のコントラストを楽しんでおられました。
もう4歳で、舌足らずながらいっちょまえにおしゃべりしています。
やはりテレビなどの影響なんでしょうね。
獅子舞情報ありがとうございます♪
ずっと気になっていたので有難いです。
紅葉はやはりお天気の時ですね(^^ゞ
一昨年、野反湖でお見かけした時
ぶら下がりながら歩いていたような記憶が
あの時は、まだ1歳半だったんですね
月日の経つのは早いもの
ウチもますます早くなっていきそうです(笑)
野反湖ですれ違っていたのですよね。
あれから早二年半ですか・・・ホントに早いですね。
年取るわけです^^;
急いで楽しまなきゃ!急いで歩けないですけど(笑)
お互い頑張りましょうp(^-^)q