一週間が早いですね。
今週末は涸沢の紅葉がそろそろ見ごろのようで密かに気にかけてました。
でも、出かけるのは無理のようです。
明日関東のお天気は良さそうですが、飛騨山脈のほうはちょっと曇りがちの予報ですね。
それでも行ってみたかったなぁ・・・
. . . 本文を読む
ちょっと気が早いですが、あと一座ですからとりあえず次の目標を考えてみます。
怠慢な性格ですので(トシちゃんとは正反対です)元々目標とか決めるのは好きではないのですが、行きたい所くらいあってもいいかなと!
どちらかといえば公表してしまうともう行った気になってしまうのであまり具体的には言いませんが・・・(例えば読むつもりで買った本を、読んだ気になって積ん読状態みたいな?)
百名山完登といってもこれは . . . 本文を読む
ようやくというか、とりあえず仕上げました。
親HP【Out Door Life・山歩き】へ
この時期でも意外とお花が多く、まだ全部調べきれていません。
間違いもあると思いますが、ご存知の方教えていただけたら幸いです。
ただ小さい写真なのでわかりにくいとは思います。
すみません、コメントは明日また入れますね
. . . 本文を読む
大山を歩いた後、鳥取砂丘に行きましたが、初めてでした。
うずたかく盛り上がったまさに砂の丘!
これも1座だよ~と冗談を言いつつ歩いていくと、若者二人がスノボーの板(で、いいのかな?)を持って歩いていきます。
彼らも山と見まごうたか、スノボーならぬスナボーだ!なんて思いつつ、そのすべりに興味津々。
果たして大勢の観光客の中でどうすべるのかお手並み拝見!
彼らは注目浴びても動じることなく、気持ちよさそ . . . 本文を読む
三連休を山三昧しましたが、その移動たるやかなり強行軍でした。
前夜に鳥取まで交代で運転し、約9時間。
深夜割引を使ったので現地のICを出たのは24時過ぎ(2時半くらいだったろうか?)。
登山口で仮眠して山に登り、ちょっと観光(鳥取砂丘見物)もして、また次の山へ。
という調子で3日間にショートコースを選んで4座登頂。
帰路は高速道のSAで食事や仮眠で時間調節しながら深夜割引で帰ってきました。
さすが . . . 本文を読む
今日は蒜山の予定でしたが、昨日鳥取砂丘を見に行ってきたので予定変更!
扇ノ山と氷ノ山の2座登ってきました。
お天気良くなくて展望さっぱり!
レポは後程
・・・ということで【扇ノ山・山行記録】 & 【氷ノ山・山行記録】です。 . . . 本文を読む
山頂からです
朝雨でしたが止んだので登ってきました
ガスってましたが雨に降られずラッキー
山頂だんだん明るくなってきました
98座目です
・・・⇒ 【伯耆大山、山行記録】です。
. . . 本文を読む
今週末は行くつもり・・・モチ、山に!
先週の快晴続きに行けなかったのが残念で、今週末お天気が悪かったらどうしてくれよう・・・
お天気ばかりはどうにもなりませんが、とにかく今度こそ山です、山!
(禁断症状か・・)
ところで毎年、紅葉を楽しみにしているエリアがいくつかあります。
でも混雑が嫌で見送るケースが多いのであります。
今年は思い切って、計画だけでも立てておこうかな・・・
トシちゃんの援護射 . . . 本文を読む
疲れたので珍しく早目の就寝です。肩が凝るというか首筋から肩にかけて重い…のです。
パソコンはいつもしていますから原因ではないはず!
山にも行かずのんびりしていたのに。
ん?そっか!山に行かないから運動不足かな!?
. . . 本文を読む
珍しく、こんな場所です。山?ハァ・・・
明日は敬老の日、82才の母とこんな?所で家族でお祝いです。
山?もう無理ですって!
三連休だったのに・・・
トシチャンは一人でツーリング楽しんできましたとさ!
. . . 本文を読む
この時間にブログに書き込んでいる私って・・・ハイ、もう午後11時を過ぎています。
今日はゆっくりしようと思いつつ、たまった片付け仕事をしていたら、山へ行く準備をしないうちに夕方になってしまいました。
すっかり気力を喪失しています。
片づけがまだ中途半端なせいもあります。
A型にしてはズボラなワタクシでありますが、気になることがあるとどうもいけません。
それでも朝起きられたらどこに行こうかなんて考 . . . 本文を読む
がんばったのですが、2台のPCの設定などがどうにか片付いたのは今日・・・
用事も重なって、ソフトのインストールやデーターの移行、PCの移動作業など、けっこう日数がかかってしまいました
慣れない作業で思うようにいかないところもあり、やはり大変!
三連休を有意義に山行で使おうと、寸暇も寝る間も惜しんでがんばったのに・・
もうそれは無理と諦めました
明日はゆっくり休養です。
あ~ぁ!ざんね~ん!
. . . 本文を読む
今日もPCと向き合って、お仕事!
息抜きにウェブ散歩などしながらやっているものだから、スムーズにいかなくなった時は焦ってしまいました。
でもようやく諸々の設定、インストールなど落ち着きつつあります。
ところが山の計画のことまで手が回りませんでした。
ただ、今週末はトシちゃんはツーリングですって!
遠出は再来週になりました・・・
となると、私はどうしようかな・・・
. . . 本文を読む