被災地の皆さまにお見舞い申し上げます。
そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
いまだ行方の分からない方、亡くなられた人たちがあまりに多く、
被災の状況のすさまじさに言葉もありません。
ご家族のお気持ちを思いますと胸が痛みます。
大地震に加え福島原発の爆発で心配も不安も増しましたが
被災地のみなさん、元気を出してください。
せっかく助かった命がこのあとしっかりと生きていけますよ . . . 本文を読む
この週末はマゴタンと雪遊び。
八ヶ岳山麓で散策したりそり遊びしたり。
マゴタンまだ体が小さくて(1歳半ですから^_^;)
ウェアが大きくて雪の上ではなかなか思うように
動けません^_^;
それでも雪の上で不思議なものをみるように
じっと雪を見たり触ったりしてました。
これからどんどん成長してどんなふうに
雪遊びの楽しみを見つけていくのか・・・
両親や祖父母のそのままの姿を見せて . . . 本文を読む
山歩きに欠かせないウエストポーチです。
いろいろ使いましたが私はこれがお気に入り。
昨日、諏訪インターに入る前にインター側のmont-bellで
今使っているのと同じものを購入してきました(予備)。
(奥が使用中、手前が買ってきたもの)
たためばコンパクトで重さ約100グラムです。
常に使うのでたたむことはありませんが軽いのは必須。
色は七色あるそうですが、今度もやっぱり黒にしました。
. . . 本文を読む
今日は楽しいひな祭り♪
といってもマゴタンはDVDの昔話に夢中です。
金太郎のお話を何回見ても飽きないみたい。
夕飯はちらし寿司。
あとは吸い物より味噌汁の方が好きなので
お味噌汁とひじきの煮つけでした。
さぁて、明日はすぐ片づけなきゃ!
いや、そのままの方がいいかな・・・^_^;
いやいや、やっぱり早く片づけなきゃ(^0_0^)
. . . 本文を読む
【上写真:大福寺崖観音】
今日はお友達と恒例のバスツアーで千葉まで行って来ました。
晴れの予報でしたが少し雨交じりの曇り。
生憎のお天気でしたがそこは楽チンバスツアー。
幸いバスから降りるときは雨が止んでいたりしてラッキーでした。
地元発の観光バスに乗って東京湾アクアラインで千葉へ向かいます。
途中の海ほたるへ寄るのはお約束。
これもお約束の幸せの鐘を鳴らしに行きますが
寒く . . . 本文を読む
【写真は日没:蔵王、刈田岳より】
晴天を狙って蔵王へ
久々のテント装備でしたが予想に反して初日はホワイトアウトの世界でした。
曇りのち晴れの予報は見事に外れ、予定の行程を変更しました。
雪上でテント泊のつもりがここ避難小屋での
テント泊となりました^_^;
日帰りできる距離ですからこの悪天候にこの避難小屋泊で登って来る人はなく
物好きな二人のパラダイス( ^^) . . . 本文を読む