いくつかリストアップしてあるのですが、いろいろと用事があって思うように山に行けません。
今週末もチョット遠出を考えていましたが土曜に予定が入ってしまいました。
三週目の土曜日も予定が入っています。
土曜日に予定が入っていると、翌日の日曜に(山へ)出かけるのがしんどいし・・・
それに、6月といえば心配なのが雨!
お天気次第で予定が狂っちゃいますよ~・・・
狂っているのはどっちだい!って? . . . 本文を読む
今日は朝から雨!
山の予定は入れていなかったので(当たり前ですか?笑)
久しぶりに横浜に行ってきました。
電車に乗れば20分もかかりませんが、私には山より遠い!
若い頃は通勤もしていたのに!今は内勤(というのか!自営でアリマス ^o^;)
一先ず用事を済ませ、さて帰ろうかと思って、ふと思い出しました。
そうだ!ラーメン博物館に行こう!
. . . 本文を読む
土日は足尾の袈裟丸山に行ってきました。
お花は残念ながら裏のようでしたが、それなりに楽しんできました。目的はそれだけでなく、実は皇海山まで足を伸ばしたかったのですが、どうも足尾、もとい足を伸ばせませんでした。久々のテント泊装備はツラカッタ!
. . . 本文を読む
電波が通じなかったので、速報?を入れられませんでしたが、昨日今日と、足尾の袈裟丸山に行ってきました~。袈裟丸山のアカヤシオを見ずしてアカヤシオを語るなと言われるほど見事な山なのだそうです。初めて登った山ですからこういうものかと喜んでいたのですが、地元の方の話では今年は例年にない裏年だそうでした(~_~;)
昨年はそれはそれは稀に見る一面ピンクの風景だったそうで、その様子を見られずちょっと残念。詳 . . . 本文を読む
残念ながら今週は山はお休みで~す。
山は晴れが一番!でも静かな雨は山でも楽しいときがありますね。
奄美地方ではもう梅雨入りしたとか?
これからは雨用の山も考えておかなければなりません、
って雨でも行くんかい!(^-^;
今日は母の日、昨日は友人の家に仕事を兼ねて遊びに行ったのですが、
夜は娘と食事(飲み?)に行ってきました。
. . . 本文を読む
みなさま、GWはいかがお過ごしでしたか~?
私たちは既にご存知のように、今回東北をまわってきました。
その間、たくさんのコメントありがとうございます。
家庭の事情により急いで山行記録の方を先にまとめさせていただきましたが、
これからしっかりお返事させていただきますね(^-^;
山行記録はまとめて【こちら】です。 . . . 本文を読む
ガスで残念ながら視界がありませんが無事に登頂。地図を車内に忘れましたが運よく山スキー下山者にコピーを戴き読図できました。地図がなかったら無理でした。
記録はコチラへ → 【森吉山】
. . . 本文を読む
なんと!山歩きを始めてこれがおそらく500回目!記念山行です。
岩手山の子供みたいな小さな山ですがキクザキイチゲが沢山咲いて楽しめました~(^O^)/
記録はコチラへ 【鞍掛山】 . . . 本文を読む