トシちゃんの新しいカメラです。
一眼が壊れてしまい、次は
軽いコンデジでいいと使ってはみたものの、
星撮りとなるとさすがに無理。
ということで
ヨッシー隊長オススメのミラーレスを
ついにポチっとしてしまいました(笑)
これから益々教えを乞わねば!
隊長よろしくお願いします
良い画が撮れるかな!
乞うご期待?
それにしてもトシちゃんのカメラ、
今年3台目ですがな^_^;
まぁいろいろ . . . 本文を読む
ケーキを買いに行ったら
あちこちのケーキ売り場に行列でビックリ!
で、Xmasバージョンでなくて空いていた、
こちらのケーキを。
実はこれ大好きなんで良かったですが(^^♪
開けたら思いがけなく
Xmasのプレートもおまけで付いていましたし。
年賀状も投函してホッ!
今日もお掃除ホドホドに。
台所の換気扇の掃除も
やっと済ませました^^;
これがいつも一番イヤな仕事でして・・・ . . . 本文を読む
一年で一番日が短い冬至、
今日は柚子湯でした。
良い香り!温まりました♪
これから少しずつ日が延びると思うと
嬉しいです♪
カボチャは買い忘れました。
インフルエンザの予防接種まだしてないし、
風邪ひかないよう気をつけねば。
曇りのち雨でしたが小雨だったので
チューリップの球根の植え付け。
時期的にギリギリですが、
お陰で半額(^^ゞ
植え付けが遅い方が丈が低いようで、
それも良かったです♪ . . . 本文を読む
この秋は何も植え付けできなかったのですが、
それを幸いに花壇(畑)の囲いを直してもらいました。
私は昨日から枯れたものを片づけたり、
出過ぎた枝を剪定したり、
年の瀬が近づいてようやく
たまった庭仕事を少しずつやっています^^;
ご近所さんから戴いたイチゴの苗を取りあえず
プランターに植えたのですが、
前から植えてあった苗をよく見ると
花が咲いて、小さな実もついてます。
寒くて実がなる . . . 本文を読む
おばあちゃんのセンス(*^ー゚)b グッジョブ!!
ご馳走になったお礼!似合ってるよ♪
それにしても君はパパに似て、
ちゃんとポーズを決めない!
いや、決めてるか(^_-)
わざわざ見せに来てくれた孫(^3^)/
いつも優しい子だ♪
珍しく休みの妹も一緒に♪
おばあちゃんのランチ。
来たのが突然だったので
急いでパスタ。
玉葱、ニンジン、ピーマン、生トマト、
合挽を炒めて塩胡椒、 . . . 本文を読む
↑
張り替える前。桜の模様でした。
はがして、木枠をきれいにするまでが大変!
障子8枚頑張りました(^^ゞ
今年は雲竜柄。
一日仕事でした。
疲れました^_^;
その上昨日は葬儀があり、
久々にハイヒールを履いて
早歩きしたせいか、
足(股関節辺り)が筋肉痛^_^;
今日は早く寝よう(^-^)/
. . . 本文を読む
久々の庭仕事でした。
腰を痛めていたため
今年は秋の野菜の植え付けが
できませんでした。
大分落ち着いたので
花の苗をようやく植え替え。
暮れの準備間に合いました^_^;
でも土をふるいにかけたりしたので
さすがに疲れました。
昨日は腰痛の時予約したMRIを
初体験しました。
なんとなくワクワクしたりして(^^ゞ
うるさい音が面白かったです。
コルセットはもうしばらく必要だそうです . . . 本文を読む
例年9月1日から3日まで富山の八尾で「おわら風の盆」という祭(行事)が行われています。
哀愁漂う胡弓の音色と渋くて艶っぽい歌声にのせて、女性は優雅に男性は力強く三日間踊り明かすという長い歴史のある祭だそうですが、今年初めて観に行ってきました。
坂のある八尾の町ごとにそれぞれの特色があり、せっかくですから2日と3日の二日間楽しんできました。
笠を目深にかぶって、踊る姿はつつましくも力強く生 . . . 本文を読む
アップが遅くなりましたけど、
三人一緒におめでとう(^^♪
一緒に入っていたドリルは?
そっちのけ?(笑)
お菓子は食べちゃったかな?(^0_0^)
9歳と7歳&7歳、
おおきくなぁれ!
. . . 本文を読む
昨夜は雲が多く時折雨か細かい雪が
落ちてきてました。
思ったより寒くなかったけど
今朝は寒かった~
夜は諦めて寝てしまい、
明け方ヨッシーさんに起こされて
ふたご座流星群見ました♪
なんとか見られて良かったよ~^_^;
. . . 本文を読む