ススキと金時山。
天気下り坂で予定の山を止め、ススキを見に箱根へ。
朝のうちに金時山に登って来ました。 . . . 本文を読む
山レポのアップは早めに!がモットー?というか取り柄の?このブログでしたが
すっかり遅れまくっています(^_^;)
言い訳を言わせてもらえば(言わなくてもいい?^^;)
マゴタン3人の成長により周辺を取り囲まれて
なかなかパソコンに向かうことができません。
ようやく始めるのは彼らが寝静まってから・・・
もう10時だったり、11時だったり(^_^;)
ところがハタと思い出しました!
ワタシこの . . . 本文を読む
携帯ではこれが精一杯でしたがきれいな半円の虹でした。
この向こうには八ヶ岳・・・全く見えません。
今日はその中の一つ、天狗岳に登る予定でしたが
出発しようとした4時前から小雨。。。
もう少しお天気もつと思ったのですが
早くも崩れる模様で取りやめました(^^ゞ
二泊三日、三日目の締めくくりはこんなでしたが
二か月ぶりの山歩きは楽しめました♪
ちょっとだけでしたが久々のデカザックは一年 . . . 本文を読む
今日は小さな天使、可愛いお客様が来てくれました。
名前はちび太ちゃん(仮名^^;)
でも全然小さくない! まだ4か月なのに、9か月を過ぎたウチのマゴタンより断然大きい?(^^ゞ . . . 本文を読む
今日、予約していたスマホを受け取りにdocomoへ行ってきました。
いろいろ手続きをし、山の話などしながらバッテリーのポータブル充電器を大きい方にしてセット購入。
次に料金プランの確認をはじめました。
目的に適ったプランは想定していたのですが、ふとそのおねえさんが、
私の場合はスマホと携帯の2台持ちにした方が安いのではないかと言われます(@.@;
まず山岳地帯ではまだFOMAエリアのためス . . . 本文を読む
変えることにしました。
家族の都合というのでしょうか、家族割というのにつられまして
私もついにスマホユーザーの仲間入りです(^_^;)
2009年11月購入のこの携帯、あと二か月で3年!
次もまた携帯にしようと思っていたのですが、そんな必要に迫られまして
日曜日に(在庫が無くて)予約してきました(・・・また山に行かず^^;)
急ぐ必要がないので予約で時間がかかっても良かったのですが、
身の危 . . . 本文を読む