今年の歩き納めはこの山行になりました。
さすがに12月はどこにも行けませんでした^^;
レポは結局できませんで・・・来年に持ち越しです^_^;
また来年よろしくお願いいたします。
しばらくはこの子たちと・・・ですが(^^ゞ
. . . 本文を読む
山歩きではないですが
p(^-^)q
こんなに小さいですが、存在感あります。
二倍ですから迫力満点!
さすがに私疲れた顔してる?(^^;)
今日は庭仕事もしたものですからσ(^_^;
そこでビックリ!
白菜が一株で2つ出来てました(@_@)
まだ小さい赤ちゃんですけど(*^_^*)
白菜まで双子だなんて(^^;)
. . . 本文を読む
久しぶりにデコレーションケーキを作ってみました(^^ゞ
久々だったのであまり上手くできませんでしたがマゴタンもいっぱい食べてくれましたd(^_-)
今日は暖かい一日でしたが朝夕は冷え込みますね。
山はかなり寒そうですし、北や日本海側は荒れているとか・・
皆さまどうぞお気をつけて(^o^)/
いよいよ年末ですが、我が家は今日ようやくガラス拭きでした^_^;
. . . 本文を読む
どうも二人揃っての良いショットが撮れませんで(^^ゞ
でも二人揃って欠伸は一緒(^0_0^)
いよいよこの子たちが家に帰って来る日です(^^♪
今日はすっきり晴れ渡った気持ちの良い朝でした。
迎えに行くと病室の窓からは真っ白な富士山や、手前に丹沢山塊。
右に目をやれば南アルプスでしょうか、そしてその手前右の方は秩父山塊?
山は気持ちいいだろうな・・・なんて思い . . . 本文を読む
どんな気持ちだったのでしょうね。
双子だったため、11月29日から入院となったマゴタンママ。
淋しがるかなと思ったら意外にもみんなを困らせることなく、
病院に行くと「ママ~」と喜び、帰りにはママに「バイバイ」と手を振る良い子でした。
皆拍子抜け^_^; でも心配していたママはホッと一安心。
そして手術予定日当日、無事誕生し
最初は戸惑っていたマゴタンも嬉しそうでした。
部 . . . 本文を読む
ふたり元気に産まれてきますように。
子供の世話ってもっとバリバリやっていたなと
若いころの凄さを思ったこの二週間^_^;
今は一人のマゴタンで手いっぱいです(^^ゞ
でも手作り産着二つ準備完了ヽ(^。^)ノ . . . 本文を読む