2003/03/31
母と巨人ー中日の開幕戦3試合目を観に行きました。入院する前から楽しみにしていましたので、思い切って行ってきましたが、二人で熱く燃えてきました。何てったって、二人とも大の巨人ファン!1,2回の大負けに続いて次々大量得点を与えたのにはがっかりしましたけれど、追い上げていく試合を観るのは最高の気分でした。結局10対9で負けてしまい残念無念、帰る道すがら二人でまたまた熱くなるの . . . 本文を読む
2003/03/20
救急車で運ばれたの報を受け、病院へ。昨年の今頃も数日の入院をしていた病院でした。
今は我が家を行ったり来たりして、近々居をこちらに移す予定でしたが、たまたま母一人家に戻っているときでした。
少しずつでも歩いて、元気になってきていたのですが・・・
入院して、ベッドに横になっている内に顔色も良くなって、自分から話すようにもなり、ホッとしました。
そして、元気になった . . . 本文を読む
2003/03/20
戦争が始まってしまいました。米英軍によるイラク攻撃。
日本は戦争をしなくなって57年あまりたちました。でも戦争に関わることなく済ませることは出来ない世界情勢です。直接参戦していなくても、日本が開戦を支持しているということに、複雑な思いです。
ただ単に戦争反対と言えない理由が今までの歴史の中にあります。戦争反対と叫びながら、それぞれの国でより脅威的な兵器を開発し続けて . . . 本文を読む
2003/03/18
日曜に奥多摩へハイキングに行きました。杉や檜の植林を通り、吉野梅郷にも寄って来ました。天気は曇りで梅はまだ咲き始めたばかり。梅の開花を待ちかねて、吉野梅郷は観光客で賑わっていました。歩いた時間は4時間足らずでコースもハードではありませんでした。電車に乗って自宅の最寄り駅までは特に異常は無し・・・。
電車を降りて外は雨。合羽を着、自転車に乗って、自宅に帰る途中、あの沈丁 . . . 本文を読む
2003/03/18
ドラマ「僕の生きる道」、最終回でした。
草薙君の年といい、ヤセ具合といい、息子と同じくらいで親の辛い気持ち、切なかったです。
そして、生きるということを考えさせられました。死ぬって人ごとじゃないですよね。これは皆平等に?与えられている末期、いつか必ず迎えるのですよね。元気な今は現実味無いというのが実感ですが、既にいない親の年をとっくに越えて、頭の片隅に意識していること . . . 本文を読む
2003/03/13
鳴き声に気がついて、そっとカーテンの陰から外を覗いてみました。目の前の梅の木に一羽いて、ホーホケキョと鳴いているのです。まだSMAPの中居君みたいだったけど、もう少ししたらキムタクみたいになるのかな?
メジロやシジューカラも飛んでいるのですが、姿はこちらの方がきれい。
神は二物を与えず・・・でも二物を得ている鳥もいますよね。
何もないというのは寂しいよ・・・
. . . 本文を読む
2003/03/09
時期的には少し遅かったのですが、伊豆の修善寺梅林、そして葛城山の山頂を散策してきました。
修善寺梅林は約3000本だそうです。湯河原梅林(幕山)は4000本だそうですから少し少ないですが、かなりの古木で風情がありました。
翌日はロープウェーで葛城山へ。ここでも少しですが梅が咲いていました。ここは展望が良く、四季折々の花が楽しめそうです。朝の内は富士山もバッチリ見えて、 . . . 本文を読む
2003/03/07
一日雨でした。
大菩薩の丸川峠では水分を含んだ春の雪だそうです。小屋主の只木さんによると30センチは積もりそうということでした。でもこのあと雨になりそう・・・とも。
今夜の筑紫哲也NEWS23、SMAPの5人が出る。これから見よう♪
. . . 本文を読む
2003/03/05
今のところ、日曜はお天気になりそう。母も一緒に歩けるような所を模索中ですが、歩きやすくて、お花があって・・となると、さて?
思い当たるのは湯河原の幕山(梅)、でも去年梅林は母と行ったし・・・
四阿山の福寿草やセツブンソウ園も良いかなと思うけれど、あまりに人が多いし、山は母には無理かな?
高尾山はやはり歩いているし、吉野梅郷はまだ咲き始め・・・う~ん、どこにしよう・・・
. . . 本文を読む
2003/03/04
国土地理院のHPを見ていたら、山岳データがあって、これは良いと思いました。山名の読み仮名がついています。これはいい(^-^)
日本山名総覧の本を買いたいと思っていたけど、高いので足踏みしてました。いいのを見つけた、よかった!
. . . 本文を読む
2003/03/02
行ってきました。詳しくはまた近々まとめてHPにアップします。
しかし天気は曇り、みぞれ、雪、雨、強風、快晴とめまぐるしい二日間でした。
今日は山頂二人占め!富士山と南アルプスの展望最高でした。いいなぁ・・朝の静かな山頂展望!日帰りでは味わえない素晴らしさです。
. . . 本文を読む