朝キュウリ2本
夕方とうもろこし1本
赤唐辛子はご近所さんからいただきました。
早速煮物に使いましたが美味しかったです。
収穫のとうもろこしはこのご近所さんから
戴いた苗でした♪
ごちそうさまでした(^_^ゞ
. . . 本文を読む
一緒にチーズケーキを作ったりお料理したり。
チーズケーキは最初の方が
撮り忘れました(^_^ゞ
みんなで協力して。
とても上手にできました。
美味しかったね(^_^)v
洗い物も
お料理も一生懸命頑張りました。
お野菜切ったり肉詰めしたり。
いっぱい手伝ってくれました。
ごはんよそって運んだり
ピーマンと椎茸の肉詰め。
包丁が上手に使えて、
いろいろ . . . 本文を読む
台風12号が近づいて雨が降ったり止んだり。
野菜の収穫は採りやすかったものだけ(^_^ゞ
台風は小笠原方面からいつもなら北上するところ、
今回は関東に向かい、寒冷渦に引きずられるように、
西へ西へと、通常とは逆に進んでいく予報ですね。
こんなことって、初めてですか?(^_^ゞ
大雨被害がまだかなり残っている西日本へ
また向かうというのですから、
被害が広がらないようにと願うばかりです。
ど . . . 本文を読む
こんなの作ってみました(^_^ゞ
フェルティングニードルと言うらしいです。
ドーナツのキーホルダー!?
キットの説明書見ながら自己流ですが
意外と取り掛かりが手間取りました。
慣れればなんとか^_^;
可愛い♪
. . . 本文を読む
明け方には止んでましたが、
久しぶりの雨で涼しく感じた朝でした。
涼しい内にと、朝採れ野菜のお裾分けがてら
散歩しようと7時頃出掛けましたが甘かった!
迂闊にも汗拭きを忘れ15分で戻ってきました^_^;
我が家の気温は6時で31.9度。
いつもと変わらない…┐('~`;)┌
昼間は昨日より上がらない予報ですが…さて?
. . . 本文を読む
今回も今更の太いキュウリ発見^^;
どうしてこんなに大きくなるまで気づかないのだろう?
ホント毎日毎日いっぱい生ってくれてます♪
そして、柘植の木の中にあった蜂の巣を
トシちゃんが退治?してくれました。 . . . 本文を読む
トウモロコシを収穫してみましたが
ちょっと小さかった^^;
生っている時は大きく見えるんですよね(^^ゞ
お裾分けするには少ないですが、
食べる分だけ残して少しずつご近所さんへ。
久しぶりに弟マゴタンと将棋したら
負けてしまった^^;
相手はテレビ観ながら余裕の勝利!
ホントは私が余裕のはずだったのに(笑)
. . . 本文を読む
トマトって、なかなか赤くならないのね(^_^ゞ
やっと収穫しましたけど、
食べるのがもったいない気持ちに
なってしまいます(笑)
でも夕飯で食べてしまいました(^^ゞ
この日のメニューのメインはゴーヤのフリッター。
ワタ付きのまま豚肉で巻いてフリッターにしましたが、
全然苦味が無くて美味しかったですよ♪
ちなみに自給の野菜は
糠漬けのキュウリ、お汁の茗荷、
フリッターにしたゴーヤと大 . . . 本文を読む